ダークルーム、セーフティライト | ぷちいま~じゅ!

ぷちいま~じゅ!

お絵描き師、やのひろちか(@いま~じゅ!)の絵日記的、ひとりごとれす。
らくがき絵とか、イラストとかあっぷします。

↑であってるかどうかは~なぞですが。

実は、写真の現像をすることになりまして

先日から暗室作りと、現像液めぐりをしていました。

結局、印画紙をフジプロWPにしたので

現像液をコレクトールE

定着をスーパーフジフィックスにしました。

でも、実は富士酢酸を買い忘れたので、今日ヨドバシまで行くとのことだったので

頼んでおきました(^^)

さすが、ヨドバシ・・・カメラ関連good!!


さぁ、こうなると、安全光を作らねば・・・暗室を作らねば・・・です。

そんな感じで、暗室は風呂場に決定。

そんでもって、夜作業したらほぼ完璧にまっくらです!

でも、さすがにまっくらで作業って、難しいんです・・・

安全光・・・どうしよう^^;

うーーーーん・・・

考えた結果、(購入はさすがにできないので~高い)

普通の懐中電灯に赤のビニールテープを2重に貼って作ってみました。

ま、多少は・・・無理があるかと思うけど、

ほんちゃんでやるわけじゃないので・・・^^;

「なんとなく、できたかも~?」みたいな感じいいので、

それでやってみることにする。

明日には、一度どれだけ安全で無いかを実験してみるかな。

1mでおいてみて、大丈夫だったらこれで作業。

だめだったら、もうちょっと赤いテープを貼ろうかなと思う。

さて・・・うまくいくかなぁ~???


石鹸も作らなきゃです^^;;;

ぷちいま~じゅ!-toy-pic1

トイカメラで撮った室内。