サイ、サイ挑戦! | ぷちいま~じゅ!

ぷちいま~じゅ!

お絵描き師、やのひろちか(@いま~じゅ!)の絵日記的、ひとりごとれす。
らくがき絵とか、イラストとかあっぷします。

タイトルは微妙ですが、SAIお絵かきに再挑戦!なみだ(正確には、再々挑戦)ってことですね!

途中から、「使ってるところ残しておこう!」と思ったので、ちょっといろいろと飛んでますが、

SAIのできることとか、流れをたどってみたいと思います。やのくん るん♪



■と、いうことで、先日描いた、スケブ絵を下絵に使ってみます~■

元絵から、ボケボケです^^;

実は、小さいモードで撮っちゃったので拡大しても した↓このサイズ
ぷちいま~じゅ!-携帯で撮ったスケブ絵


昨日描いた、ミニミニ絵の主線で初めてつかってみたのですが、

このペンツールというのが、結構イケてます!(なぞ)

なんたって、補正してくれるのですから!


ブレブレにぶれた線もえ?( ;゜д゜)きれいにしてくれるんで、かなりズルいです(笑)

ちなみに、私は今のところ「3」(多分初期設定)で良さそうです。

なので、その辺を考えたら・・・下絵をがんがん大きくボケボケなものでも

「ペンツールでペン入れしちゃったら、きれいになる!」のです。

そんなわけで、下絵の上のレイヤーにペン入れぺんってのがあるんですが(この画像ではすでに一度ペンツールではなくなっちゃってるんですけど・・・)

ぷちいま~じゅ!-sai1


ボケボケの下絵(背景)の上に、黒くクリアなペンツールぺんで描いた主線ほぼ完成☆

ぷちいま~じゅ!-sai2


だけど、大きくしてみたらうえ↑、微妙にペンツールって同じ太さ(当たり前)

修正は、まだまだうまくいかないとガタガタ

ま、その辺はおぃおぃ覚えていくと言うことで。ぺたぺた

ぷちいま~じゅ!-sai3


本当は、ペンツールで描いた主線の太さを変えたりできるらしいけど、

この辺もおぃおぃ・・・おろおろ(;´Д`)

今日はひとまずここまで、主線ほぼ完了~ぶい!

もうちょっと強弱つけちゃうかもですが、続きは夜☆です。

さくっと色塗りまでいけたらいいなんハッピー