練習してきた獅子舞です。このような舞台で演じるのは初めてなので ドキドキでした。






獅子舞の後は 船橋お囃子同好会の方々です。




相友会のUさん お囃子も習っています。


飛び入り有志の方々の唄の後に 相友会と今川囃子会合同の太鼓踊りです。人数が多く 迫力ある舞台になりました。



太極拳の方々が道着を着ての発表です。




2回目の会員の唄の後に 子どもたちの じょんがらの手踊りです。直前まで廊下で練習していたのですよ!舞台に立つことは気持ちの上でも 成長させてくれました。





最後にはメグ先生や大村先生  そして お囃子や尺八で参加下さったY先生ご夫妻   見に来てくださったE先生 の唄でした。ステキな唄にうっとりです。



片付け前に 記念撮影!