44歳になりました(^o^)/東山巡礼の1日 | 【京都でスピリチュアルリーディング】今を生きる、私を生きる

【京都でスピリチュアルリーディング】今を生きる、私を生きる

京都でスピリチュアルリーディング(個人セッション)をしています。
ライフワークは聖地を巡り、いのちと世界の読み解きをすること。『私=自分自神を生きる』をテーマに感じた事を綴ります。
45歳独身・結婚歴なし一人暮らしなフリーランスのブログです


2022年11/13(日)に誕生日を迎え、44歳になりました😉


誕生日のメッセージ&コメントをくださった皆様✨ありがとうございました💕✨



40代の自分を想像するのは恐怖でしかなかった若い頃。

人生とは、時を重ねるほどにドンドンしんどくなり、辛くなり、苦しくなり、悩みや面倒なこと重たいものが増えるものなのだ…と信じていた。


したがってここから先の『未来』というものに、絶望的・悲観的なエネルギーしか感じ取ることができなかった。


そら死にたくなるわ。



しかし実際は、よく言われることだけれども、
時を経るほどに
どんどん楽に生きられるようになっている。



自分にはいらんなーと思うもの(価値観)はドンドン削ぎ落として、

捨てて捨てて捨てまくりー、

『持たない選択』もできると知った。


そして、素直にいいナーと思うもの・大切にしたいと思えるものや人に時間とお金をかけられるようになってきた。

これは、お金の多寡とは関係ないようだ😉✨



人からどう思われるか…には、自然とエネルギー(いのち)がかけられなくなっていってる。


✨そしてますます、純粋なもの素直なものに

私のエネルギーは惹かれてゆくだろう✨


✨躍動する魂をそのままに表現しようとする人に惹かれるだろう✨


✨丁寧で寛容な、思いやりのあるものに助けられながら生きるだろう✨


✨✨自分から、愛そう。✨✨


私の想いには、大切にしたいものが詰まってる。


✨自分の未来を信じる力を、私は持っている。




よーーし‼️今年は(も)
おいしいものたーくさん食べて
楽しいところにたーくさん行って
おもろいことたーくさんして
素敵な人にたーくさん会おう~🎶

って今年の目標(?)を決めながら、京都ゑびす神社さんにご挨拶参拝へ行きました。


京都ゑびす神社

そしたら

鳥居のところでちょうど『素敵な人(どうしておられるかなーと思っていた方✨)』にバッタリ出会った‼️

なんというタイミングじゃああああ‼️



✨確信✨これはもう派手に祝福されておる😃✨✨



ゑびす神社さんをあとにし、

お向かいの摩利支天堂→安井金比羅宮さん(写真ない)→

曇天と八坂の塔



霊山観音様

慰霊と感謝の祈りを捧げます。


『すべてが報われ

すべてが整い


自らをさいなむ、自らのしがらみから

自らを解放する。


ただ、光の方へ



境内の紅葉が美しく輝いていました。


そしてその後、自分へのプレゼントに、
なりたいイメージに合った香水を買いました。



伽羅と白檀をベースに、80種類以上の香料を調合した、高台寺さんオリジナルの『ねね』香水。

(北政所ねね様をイメージした香り)。

あたたかく心豊かな女性を彷彿とさせる、ふわふわな…心に残る香りだよ👍️⤴️



毎年この時期に香水を新調したくなるのですが、
それは誕生日という節目によって、新しい自分像・なりたい自分像が明確になってくるからかもしれない。


ちなみに去年はナルシソ・ロドリゲスの『for herフルールムスク』ODPを購入&愛用中。
 


あたたかみのあるムスクとお花の香り🌹


最後に六波羅蜜寺さんに伺い(写真なし)、これにて、またひとつ年を重ねられたご報告と感謝の1日巡礼を終えることができました。


自撮りを何っ回してもすわった目になーるー🤳のでもういいや(笑)これも今のワタシじゃー。


こんな風に私の44歳は始まりました。


私は今年いっぱいでスピリチュアルヒーラーという肩書きを捨てます。


捨てた後の事はまだわかりませんが、もっと自由にいろーんなものを表現することができるようになりたいし、なる、やる。


私は今まで「自分に何ができるか?」ばっかり考えてきたけど、これからは違う考え方を取り入れていく。



「何が」できるか、ではなく、「誰と」出会えるか。

「何を」したいか、ではなく、「誰と」生きるか。


それが、あなたの人生を決める最大の要因になるのです。


羽賀ヒカルさんの『神社ノート』より引用

それでは今年もどうぞよろしくお願いいたします🙏


今日もお読みいただきありがとうございました😉