私が運営をしている

海外発達凸凹子育ておはなし会

 

海外で発達凸凹子育て

をしているお母さんが

 

「発達障害 海外 子育て」

 

というキーワード検索で

私のアメブロ記事や

YouTube動画に

辿りついて

おはなし会の存在を知り

お問い合わせいただいています。

ありがとうございます。

 

ぽつり、ぽつりと

お問い合わせいただき

おためし参加のお母さんや

リピート参加のお母さん

少人数開催で

定期的に開催しています。

 

 

最近では

リピーター参加してくださる

お母さんも増えてきて

 

お互いの話を否定せず受け止め聴く

 

というルールを約束して

お互いに思いやりながら

耳を傾け合い、

 

参加者さん同志で

共感し合っていたり、

自分とは違う境遇の話には

どんどん質問したり

 

ふだんは日本語で

発達子育てについて

のびのび話す機会がない

人だけに

 

「こういう場所を求めていた」

 

と喜んでいただけています。

 

9月のおはなし会参加者ご感想

今日も楽しく参加させていただきました。 私は話すのが上手くないのですが、そんな私の話もいつも優しく聞いてくださり、助けられています。 話を聞いてもらえるって、こんなにも心が軽くなるのだと、参加するたびに思います。

 

参加者全員の都合に配慮してくださり感謝です。初めての方にも話しやすい雰囲気を作ってくださり、ファシリテートが本当にお上手です!

 

今日のおはなし会も参加させていただき、ありがとうございました。同じように悩んでいる方々と情報共有したり、励ましあったり、皆様のとお話できるのがいつも楽しみです。 何より、美穂さんのお人柄にとっても救われます。暖かく見守ってくださり、ありがとうございます!

 

子育てに悩みが尽きないのは多かれ少なかれ誰にでもあると思いますが、悩みのツボが似ている人達と交流できる機会があると安心できます。ありがとうございました。海外でも国によって状況が違うのでより詳細を聞くためにも参加者が増えていってくれれば良いなと期待しています。

 

新しく参加された方からお話が聞けて興味深かったです

 

とても楽しかったです!私が求めていた場所でした。

 

 

参加者のみなさん、

ありがとうございました!

 

 

image

海外在住のお母さんとのZOOM終了後はいつも、いつも空を眺めたくなります

 

 

 

おはなし会参加を
迷われているかたへ

 

ただ、

私自身も人見知りで

警戒心も強い人間なので…

 

おはなし会に興味はあるけど

自分に合うかな?

どんな雰囲気なのかな?

最初は不安な気持ちを

抱くかたの気持ちも

当然のことだよなと

理解できます。

 

何を話しても自由ですし

何を話さないかも自由です

 

ですから、

いきなり発言するのは

緊張するというかたや

 

自己開示は苦手というかたは

 

まずは他のかたのお話を

聞くメインでの参加も

もちろんOKです

 

(他の参加者の安心のため

最初の挨拶とお顔出しは

お願いしていますが)

 

 

また、初めてのかた限定の

無料の事前ヒアリング(約30分)

もやっています。

おはなし会に参加する前に

私とマンツーマンでお話しつつ

今おかれている状況や

気持ちをお聞きすることも

オススメです。

 

受け付けはLINE公式より

個別チャットで受け付けています

 

最初に連絡をするのは

少し勇気が要るかもしれませんが

その一歩を踏み出して

ぜひご連絡ください。

 

 

 

 

 

海外発達凸凹子育ておはなし会
参加者受け付け中

 

10月の

海外発達凸凹子育ておはなし会

8日、15日、25日

の3回開催予定で

ただいま参加者募集中です。

詳細はこちら

 

第10回 10月8日は残席わずかです。

 

 

 

海外で発達特性のある子を育てているお母さんへ

 

 海外発達凸凹子育ておはなし会

「海外」で「発達凸凹育児」をしている親同志が
ゆるくつながるおはなし会です。
 
・月に2~3回開催
・少人数制、最低1名から開催
・何を話しても、どこまで話すかも自由
・お互いの話はすべて肯定、否定せずに受け止めるというルールで運営しています

 

 

 出口はこっち相談室

お悩みの内容によって、人前では言いたくない場合もありますよね。

また、今は他人の話を聞くのもしんどい…という気分の時も…。

そんなかたは、あなたと私だけの二人きり、1on1でお話をうかがいます。

 

初回ヒアリング(約30分)は無料です。

まずは事情をおきかせください。そして私との相性もみてください。詳しくはこちらをご覧いただき、お気軽にご連絡ください。

 

 

 NPO法人こずえのつぼみ

その子(人)「らしさを強みに」生きる

 

ひとりひとりが自分に合う方法で

生きていけるような社会にしていきたいという

想いで特定非営利活動法人を設立しました。

 

私は「海外×発達凸凹ブランチ」担当ですが、

想いに賛同する仲間が増えてきて

現在、日本国内に約20か所のブランチが

不登校や発達凸凹などのテーマでおはなし会を開催中です。

 

また子育てや教育や健康など

様々なジャンルのセミナーも企画、開催し

会員向けに動画で公開しています。

 

月に2~3本ずつ無料で配信される動画もあります。

 

こずえのつぼみLINE公式

友だち追加でご覧いただけます。