ブログとは違う良さがあるかも…と思い
YouTubeから動画での発信を始めました。
診断の有無にかかわらず、
発達障害の特性があるお子さんを育てているお母さんが
母として育児をがんばるのはもちろん、
ひとりの女性としても素敵な人生を送ってもらいたい。
そのためには、
まずはお母さん自身が心身健やかでいて
お母さん自身が自分の人生を素敵に幸せに生きることが大切。
こんな思いを込めて
こうして日々、ブログを綴っていますが、
語りかける、おしゃべりで伝えるスタイルでも
発信してみようかな、と思いまして、
YouTubeを始めました。
とくに凝った編集をしているわけでない、
ワンカットで一人で語っているだけの動画ですが、
発達障害児の母・当事者として経験談と思いを
5分~10分程度の動画にして、現在10本を公開しています。
これから少しずつアップしていこうと思っていますので
母親としてはもちろん、自分の人生を幸せに生きたいお母さんの
参考になれば嬉しいです。
現在、いちばん再生回数が多い動画はこちら。
発達障害特性のある子をかかえて、
悩みの迷路のなかでもがいているお母さん向けの個別相談を承っています。
次のステージへと進む【出口】をさがすアドバイスをしています。
(お悩みをお聴きするだけの心理カウンセリングではありません)
発達障害の特性のある子のお母さん専門
お子さんのために毎日がんばって
心配や不安感、インプットした知識が増えすぎ混乱している頭のなかをまとめ、整理し
出口までの道筋を探る90分。
秘密厳守。
悶々と悩むのは終わりにして、
出口を抜けて次へ進みましょう!