閲覧いただきありがとうございます
子供と夫と100年後も幸せでいられる
生活を目指して
子育て×貯金×義理実家との生活を
書かせて頂いてます!




ばん!!

ずーと悩んでいたジュニアNISA
ようやく開始しました。

私がなかなか動けず
資料請求から開設までに1年かけ

ようやくスタートしました。

2023年に廃止が決まっているため
本来なら満額の80万円を
今年中にいれるほうがいいのですが

私にはその勇気が出ず
インデックス積立にしました

毎月1万円ずつ


オールカントリーと
S &P500に投資します。

ちなみにこれは児童手当で貯めた
お金から捻出しています。

今の予定では
息子が中学入学のタイミングで
解約し現金化

大学受験時に備えようかと
思っています。

我が家ではこれの他にも
一括払済の学資保険があるため

リスクを取らないお金もありますが

どのくらい用意するかは
息子の進路により
大きく変わってしまうため
悩みどころです。

今の教育費の考えとしては
600万円までは用意する

それ以上に必要な進路を選ぶ場合は
奨学金などを検討する

という風になりそうです。


投資って上がっている時は
高いなーと思って買えないし

下がっている時も
どこまで下がるか不安で買えないから

本当に難しいです
やっぱりこんなタイプの私には
インデックス投資が1番ですね

本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]

投資の知識はお金の大学で学びました。
他にも何冊か読んだり
YouTubeも見ましたが

1番わかりやすくて、絶対に儲ける!
など言わないところも好きです

読んだことがない方
ぜひ!!




 
    

最近買ったもの








 

 

 

 

 

私の趣味フリマサイトの紹介コード
 

ラクマ

7NHOT

 

PayPayフリマ

 

NJWFXV

メルカリ 

QZMRTG


 

お使いいただければ嬉しいです