閲覧いただきありがとうございます
子供と夫と100年後も幸せでいられる
生活を目指して
子育て×貯金×義理実家との生活を
書かせて頂いてます!
以前より
積立NISAで運用している話を
ブログで公開しているのですが
大きく下がるよーと
ネット上で騒がれていて
私の積立NISA確認してみました
前日比で4000円ほど下がっています
下がっても売ることなく
20年間続けると決めているので
売却しません
売却しないと決めている私は
あまり見ない方がいいかもしれません
資産が減っていくの悲しいですもんね
教育費を投資で行なっている方も
多いですが
どうやって計画立てているんだろうと
気になります。
例えば
子供が大学入学前に
株価が暴落していたら
学費は足りなくなる恐れがあるから
15歳時点で現金にしておこうとか
考えているのかな?とか。
なかなかどうしていくかが
決められないことと
知識が少ないので
私は自分の独身時代の貯金
+在宅で得ている毎月2万円ほどの
資金のみ
分散しながら投資しています。
子供の教育費は
学資保険を一括支払いしていて
満期まで続ければ
20万円ほどプラスです。
うーん投資の良さを知ってしまうと
少ない。
でも子供の教育費でリスクは負いたくない
難しいですね。
もっと知識を増やせるように頑張ります!
ちなみに
投資の勉強のために買って読んだ本は
こちらです
他は図書館で借りました!
他の積立NISAの記事のリンク
こちらです!
もしよければ参考にされてください!
私の趣味フリマサイトの紹介コード
ラクマ
7NHOT
PayPayフリマ
NJWFXV
メルカリ
QZMRTG
お使いいただければ嬉しいです