メモ1 木々を忘れないで 2023年8月16日 | imaga114のブログ

imaga114のブログ

理不尽な世界に疑問
ネットの普及から
「井の中の蛙」から「目から鱗」

なぜ日本人なのか?
本物の日本人とは何なのか?
興味深い内容と雑学から学ぶことは?
ただの主婦だけど、
ただの主婦からのメッセージ
受けとる人は誰?

 

 

 

https://forthepeople.space/remember-the-trees/

 

 

 

木々を忘れないで
2023年8月16日投稿

 

 

「木々は、大地が空に綴る詩である。」

— カリール・ジブラン

 

 

 

1890 年代、セコイア国立公園には、

はるか昔の奇跡の土地の生き残りである、

高さ 250 フィートに達する多くの生き物が生息していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1800 年代後半に撮影されたこれらの巨大な木の切り株の横では、

大人の男性が小さな妖精のように見えます。

 

 

 

これらの木々が130年以上も前に生きていたとしたら、5000年前の木々はどのような姿だったのでしょうか?『ジャックと豆の木』の物語は1734年に発表されました。伝統的なバージョンでは「ジャックの巨人退治」というタイトルが付けられていました。

ジャックの魔法の豆は空高くまで伸び、人を食べる巨人たちの世界へと続いていました。昔のおとぎ話は、現代の映画のように、古代の真実を明らかにしていたのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

山でしょうか、それとも石化した木の切り株でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

下にある木の切り株といわゆる山の違いがわかりますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下にある古代の森

 

 

 

 

 

私たちの歴史は、これまで伝えられてきたものとはかなり異なるかもしれません。

 

 

 

 

 

1912年にウィスコンシン州で18体の巨人の骨格が発見された

 

 

 

 

 

1900年代にブラジルで発見された巨人

 

 

 

 

 

 

スミソニアン博物館は、1900年代初頭に何千体もの巨人の骨格が破壊されたことを認めた。

 

 

 

 

 

 

1900年代、ブルガリアのヴァルナで巨木が発見される

あなたの心は真実を知っている

____________

2014年に古代樹に関する記事を投稿してくださったGalactic ConnectionとIn5Dに心より感謝申し上げます。

ForThePeople