mp3
https://nipponsaisei.jp/podcast/NSP99_20240915_01.mp3
第99回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会 / 令和6年9月質疑応答
・間接金融
・興業銀行の重要性
・正直何が本当なのか
・ミレニアル世代と崩壊経験
・漢方特効薬のすごさ
・水が出ると目が良く開く
・タテヨコ民族の違い
・複素数_自然界
・エネルギーを入れると元気になる世界
・エネルギーを抜くと元気になる世界
・睡眠が一番!
・名も知られぬサイトのすごさ
・30年続けていると息づかいが聴こえてくる
・最初から結論あり_相場
・結論で売るか買うか_買いたい強気と売りたい弱気
・紋章を剥ぎ取られた人
・存在があるかどうかは誰も知らない
・西洋医と漢方医の違い
・未知の病と薬草治療
・油断していると……
・お金と屁理屈信仰
・供給能力
・100人中の3人
・自分の進むべき道
・最後のお遊戯
・固定相場
・もうちょっと理屈をお待ちください
・五感からつながる理屈をちょっと飲み込んで
・天とつながる感覚_第六感は訓練
・問屋の売り惜しみと米作りの大きな転機
・新しい米作りの時代に向かう中での地ならし
・当事者の時代_自分で考えて自分で実行する
・成功事例を自分の足元でつくっていく
・対外債務
・見抜く能力がないところ
・2008年(平成20年)9月15日
・秘密と作戦
・全ての情報公開による歯止め
・大混乱の現場
・ここだけまだ昭和のところ
・まことのあるなし
・良い世の中が自分に来ているかどうか
・良い世の中にいる人は古い時代との交流はしていない
・知って行って観て会って_自分に合うもの
・全てがお芝居ですから内戦なし
・マクロの政策よりもミクロの政策で
・自然発生的なヨコのつながり_分散型_政策いらない
・経済政策はミクロのみ
・隠し玉は何か