動画 123便撃墜の目的とは? 1985年8月12日に日航機撃墜事件が発生しました 前半 | imaga114のブログ

imaga114のブログ

理不尽な世界に疑問
ネットの普及から
「井の中の蛙」から「目から鱗」

なぜ日本人なのか?
本物の日本人とは何なのか?
興味深い内容と雑学から学ぶことは?
ただの主婦だけど、
ただの主婦からのメッセージ
受けとる人は誰?

 

 

 

 

 

 

 

 

エンドゥ 一日一食

20時間2023/8/12 8:45 

 

きょう、8月12日は日航機墜落事件が1985年に起き、乗員乗客520人が犠牲になった日です。

今年初めて私も、日航機墜落事件に関する動画を作成しました。

この事件は、それまでの第二次世界大戦から続いている、乗っとり側海軍と、防衛側の陸軍の対立が表面化した、一大事件だったのだということが、段々見えてきました。

この事件の直後、プラザ合意が起こり、日本が最終的に経済的に滅ぶきっかけとなるバブルが起こり。

世界のパワーバランスはアメリカと金欲に舵をきる体制へと移行して行きました。

123便の事件はその為に必要不可欠だったようです。

 

 

 

 

 

rumble下矢印下矢印

 

JAL123便撃墜の目的とは? 1985年8月12日に日航機撃墜事件が発生しました 前半

 

 

 

 

 

 

 

 

既出記事下矢印下矢印odysee