動画 『この地球の石は生きていた』(タイタン) | imaga114のブログ

imaga114のブログ

理不尽な世界に疑問
ネットの普及から
「井の中の蛙」から「目から鱗」

なぜ日本人なのか?
本物の日本人とは何なのか?
興味深い内容と雑学から学ぶことは?
ただの主婦だけど、
ただの主婦からのメッセージ
受けとる人は誰?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『この地球の石は生きていた』(タイタン)

2019/06/08 タイタン(超巨人)の筋肉組織と考えられる、アリゾナのWAVE ROCKを始め、世界中に残された数々の証拠と共に、その革新的な新説をカジュアルな形式でお伝えする。

 

 

 

 

 

 

 

 

『この地球の石は生きていた』 (タイタンⅡ)

2019/06/15 『進撃の巨人』を始めとした現代カルチャーを通し、失われたもう一つの歴史を検証していく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『この地球の石は生きていた』特別映像

 2019/05/28 今までの常識を覆す、本物の「世界遺産」をコンパイルしたイメージ映像。幻想的なシガーロスのサウンドに合わせ、夢の様な世界をめぐる旅に出る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メキシコ湾は採掘跡であった。// 体内で生成される金。

2019/06/18 巨大隕石の衝突と言われる、メキシコ湾は古代の採掘跡であった。今回は、そんな大胆な仮説を裏付ける、海底地形を詳しく分析。また、動画の後半では、ここ最近になって発見された、バクテリアによる金の生成を分かりやすく解説する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巨像化したレプティリアンたち。

 2019/08/24 舞台は、古代エジプト。当時のファラオが建立した、数々の1000トン級の巨像の正体とは?歴史の概念を覆す、エビデンスと共に、その驚愕な正体が明かされる。