※昨日、個人的にpcトラブルがあり更新ができない状態だった。
それは個人的なのかどうかは不明だが、ネットが切られるということはかなり不便である。
モサドのネットからスターリンクへの移行が一瞬で起きることを願う。
さて以下の投稿は昨日のものだが、マーケットは突然暴落を始めた。
ここには載せないが真っ赤だった。
baum氏の情報からも、WHの更新がないのも、確かに動いている。
大捕り物が起きているのも確かだが、やはり 誰でもわかる形での暴露がほしいものだ。(私)
baum(日本)
baum(日本),
✴️RV関連情報(イラク)
イラクに在住しているRV関係者からリアルな報告がありました。
*イラク国内にて「新しいATM」が設置された
とのこと。😆
さらに、当該ATMを利用して通常では考えられない「低額紙幣(低額のイラクディナール)」を入手できたようです。😊
なんとなく、普通の出来事と感じてしまう方もいるかもしれませんが、実はこれは非常に重要な要素を含んだ出来事。👍
例えば、現在の為替レートだと
*1ドル=1458ディナール
となっています。
故に「1000ディナール紙幣」一枚でも「1ドル」の価値に満たないわけです。
そんな状況なのに、ATMから低額のイラクディナール紙幣(10ディナールなど)が出てきた・・・今の状況のままなら利用価値がほとんどありませんよね。
でも、そんな低額のイラクディナール紙幣がATMから入手できたということは・・そう
*もうイラクディナールのRVを前提とした対応(ATM設置)
だということです。😆👍
[2022/06/16 7:32]
baum(日本),
✴️情報提供者への「沈黙要請」
先週「GCR/RV関連の情報提供者(発信者)」に対して、関連情報を発信しないようにという「沈黙要請」がアライアンス(QFSチーム?)からありました。😆
先週末に、少し「制限が緩んだ?」と感じた瞬間もありましたが、昨日多くの情報提供者に対して
*さらに強い沈黙要請
があったようです。😊
これは正直、いままでには無かった「要請の強さ」を感じさせるもの。各情報提供者は何かしら「かなり確信を持てる良い情報」を得た上で沈黙することを告げています。
ある情報提供者は
*「これが最後の投稿となるでしょう・・・」
と前振りした上で沈黙要請に関して語っていますからね。
この言葉の中から
*「RV達成」の確信と達成日の目処を得ている
ことが感じ取れます。🥰
他情報などを含め、総合的に判断すると「必要人数分のQフォン完成の目処が立った」のではと感じております。
[2022/06/16 7:52]
baum(日本),
✴️QFSデジタル通貨の流動化準備完了!?
先週末(米国時間11日~13日)の銀行休業期間中に
✅QFSデジタル通貨がQFS稼働済み国(209か国)の銀行への配備が行われた
という話を共有させていただきました。😆
今回はその続報となります。
WH(QFS関連)及びQFS担当銀行(HSBCなど)関係者からの情報をまとめると
どうやら、今週末(米国時間18日~20日)の銀行休業期間中(米国では20日も振り替え祝日のため金融機関がお休みに)に
✅QFSデジタル通貨(QFS担当銀行では、ステーブルコインと読んでいるようです)の流動化準備が整う(完了)
とのこと。
米国時間の来週から(米国時間21日頃)「QFSデジタル通貨(ステーブルコイン)が流動化する(稼働)」こととなりそうです。😆👍
今日・・時間を費やして、調査&検証をしたんですけどね・・どうしても、一つ見極められなかったことがあります。(苦笑)😅
それが
当該資金(QFSデジタル通貨)の流動化は
1)RVのための資金なのか?
2)世界各国のGESARA用資金(給付金など)なのか?
3)「1」「2」の両方なのか?
が現時点では見極められておりません😅。引き続き、検証は継続しますが、まあ、どのケースであったとしても、ひとつの大きな「終着点」に到達したと言えるのではないでしょうか。
実際、QFS関連の一人のWHから
♻️「私の言葉で言えばもうゴールに着きました!」
といったコメントがありましたからね。😍
「ゴール」なんて言葉はいままで一度も聞いたことがないワード。超ド級のワードです。(笑)
少なくとも来週早々に「何か新しいステップが始まる」ものと勝手に、自信を深めております。🥰
[2022/06/16 20:57]
baum(日本),
🤞前投稿を裏付ける要素として
✅今週末(米国時間18日~20日)は「米国株式市場」と「ビットコインなど」がさらに暴落する
という話を聞きました。😆
私の本業筋(建築業界)からの情報としても
*米国時間16日木曜日に中国のエバーグランデが上場廃止に。その影響で世界の「住宅市場が大混乱&クラッシュ」するのでは!?
といった憶測を耳にしています。😶
上記の動きがあったなら、必然的に「株式市場の大暴落」の誘因となりますからね。
今週末は
✅株式市場界隈の大混乱
を念頭にしておきたいと思います。(まあ、私的には株式とは無縁なので、直接的な影響を受けることはありませんが・・間接的に住宅市場への影響には注視しておきたいと思っています)
[2022/06/16 21:07]