私見
まず、張陽氏の動画を観る。
2000 MULES
5/2から5/7まで放映予定だった。
トランプのrallyで上映できなかったので、それが情報を拡散することになったということだ。
そして、5/8の日曜日にも全米に流れた。
この内容は米国の一般人は捨て置くことはできない。
一気に情報が広がっただろう。
ラバの定義がかなりハードルが高いところから、その信ぴょう性は高い。
キャサリンチームはラバの定義を、一週間の間にNGOに5回行き、投票箱に24回行ったものを「ラバ」とした。
ソロスは実際はもういないのだろうが、お金の使い方が異常だった。
今まではそれで確実に勝っていた。
トランプ登場から、見た目では勝っていただけだが、誰も一般には気付かなかった。
これから、不正が次々あばかれるだろう。
既出記事
アゲアゲさんの動画が激しくアップされている。
いつもは、伏字モード満載だが、それがない。
自由なソーメンがフリーメーソン
ペットボトルのキャップで示していたのが、中国共産党
アルゴリズムのAIと親しくなったようだ。