私見コメントあり baum(日本)女王・EBS・プーチン 2022/4/24 テレグラム | imaga114のブログ

imaga114のブログ

理不尽な世界に疑問
ネットの普及から
「井の中の蛙」から「目から鱗」

なぜ日本人なのか?
本物の日本人とは何なのか?
興味深い内容と雑学から学ぶことは?
ただの主婦だけど、
ただの主婦からのメッセージ
受けとる人は誰?

 

 

 

 

 

baum(日本)

 

 

 

※この文章すべては各個人で判断するようにしてください。

特に中国長老、コットレイル氏についての情報は、当ブログは懐疑的立場です。

 

 

 

baum(日本), [2022/04/21 22:37]
♻️
雑談

今日は前向きな情報が複数ありましたが…なんとなく、今その話に飛び付いてはいけないと私の心が語りかけているので(笑)

今宵は投稿を控えようと思っていたのですが😅

一つだけ、逆に心がざわめきを感じる流れが

それが

✔️女王の訃報を感じさせる要素が増えている

ことです😆

下記ツイートは英国皇室が発信したもの

女王の誕生日の祝いのツイートなのですが何故か「2歳」を強調しているんですよね😃

「2歳時の写真」を添付したりなど。実は他のツイートでも「2」のイメージが

二年前に亡くなっていることを感じさせている…そんな内容に😅

訃報公表は本当に近いのではと😊

Happy Birthday Your Majesty!

Today as The Queen turns 96, we’re sharing this photograph of the young Princess Elizabeth aged 2.

Then, in 1928, it was never expected she would be Queen, and this year Her Majesty is celebrating her #PlatinumJubilee - a first in British history.

 

 

 

 

加筆(私)下矢印

陛下、お誕生日おめでとうございます。

女王が96歳になられた今日、私たちはこの2歳のエリザベス王女の写真を共有します。

1928年、女王になるとは予想だにしていなかった女王陛下は、今年、英国史上初となる#プラチナジュビリー を迎えます。https://t.co/DnwsMU81I3

 


 

 

 

 

 

これは大事(私)下矢印

 

baum(日本), [2022/04/22 6:42]
✴️雑談:トランプラリー

今週末はトランプラリーが2022年4月23日(土)午後7時(日本時間24日(日)午前8時)オハイオ州デラウェア市で開催予定となっています。

と・・言うことは、それまでは大きな出来事(発表など)は無いかと(苦笑)😅

反面、翌日「米国時間24日」には様々な噂を含めて、何か大きな出来事が生じる可能性があります。

期待出来そうな話(私的に多少なりとも可能性があると思える出来事)としては

*エリザベス女王の訃報
*マクロンとバイデンの退出

です。😆

いずれもここ数日、関連情報が増加傾向となっている要素。個人的には翌週末「30日」がユリウス暦のイースター(17日)と捉えており、このあたりで

*トランプの大統領復活

が実現されるのが、しっくりくる「流れ」なんですけどね。😊

いずれにしても、何かしらの「トリガーイベント(訃報など)」が発生することが条件と考えていますので

*女王の訃報
*ウクライナでの全作戦終了報告?
*イラクでの政治進展

のいずれかの情報を期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

???(私)下矢印

 

baum(日本), [2022/04/22 6:46]
まあ・・本当は一番期待したいのは😅米国時間24日の夜中(24日23時~25日2時頃の間)にリノにいる中国の長老たちがコットレイルさんを訪問(制御機器を携えて)・・即スイッチコードを入力していただけることなんですけとね~~😆ははは👍

 

 

 

 

 

 

 

この記事は下矢印びっくりニュースかも

 

baum(日本), [2022/04/23 6:37]
✴️雑談:「日本」の準備

SNSなどでは、目覚めている人の発言においても、いまだに「日本はGESARA世界への準備遅れている」「何も変化がない」などという言葉が見られます。😅

しかし、私は以前からお話しているように「日本」は世界の中でも最上位でGESARAの準備が整っている(進められている)国の一つです。😆

「何も変化が見られない」などと言っている人々の大半の本心は「希望している出来事が自分自身に届いていない」という・・自己本位の欲だったりするものですしね。(苦笑)😅実際には沢山の変化が起こっています。

日本では年度替わりとなる「4月1日」から、結構いろいろな要素にて「GESARAの準備」を感じさせる変化(変更)が存在しています。

例えば、一般の人々が認識できる要素としては

✅税金の支払い方法など

に関する変化があります。

そんな一要素をご紹介すると、各種税金(公的支払い)などの支払いをWEB上で行えるサービスとして

✅Yahoo!公金支払い

というものが存在しているのですが、今回2022年3月31日をもって、以下のサービスが終了となっています。

自動車税・軽自動車税
住民税
固定資産税
など

主に「税金関係」の項目がサービス対象外となりました。😊

対象外(サービス終了)とした理由が下記のように綴られています。

**
サービスを取り巻く現在の市場環境、今後の事業方針など、様々な要因をふまえて総合的に検討し、これ以上の継続が難しいと判断し、サービスを終了することにいたしました。
**

はい。(*'▽')

私にはGESARAが稼働して「税金」そのものが無くなる予定なので、当該サービスが不要となる(事業継続が出来ない)と語られていると捉えています(笑)😊

まあ、各税金の担当省庁からサービス廃止の通達がYAHOO宛に来たのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

※当ブログはこの記事下矢印については常に懐疑的です。

特に中国長老、コットレイル氏についての情報。

この文章すべては各個人で判断するようにしてください。

 

baum(日本), [2022/04/23 21:27]
✴️雑談:コットレイルさんの話

コットレイルさんとの対談情報(今週末の対談)の中から、気になる要素をひとつご紹介したいと思います。😊

これはあくまでも、現時点でコットレイルさんがインテルとして

✅緊急放送システム(EAS)は今月中もしくは、遅くとも「5月中」に作動する予定

と聞いているとのこと。😆

まあ、コットレイルさんが緊急放送システム(EAS)を作動させるわけではないので、あくまでも参考程度の話となりますが・・・それでも、基本的には近々

✅緊急放送システム(EAS)を行う予定で計画が進められしている

ということがわかっただけでも嬉しき情報となりますよね。🥰

 

 

 

 

 

 

 

baum(日本), [2022/04/23 21:32]
昨夜以降、現時点にて・・「凄しく大切な出来事!?」と思える話があります。😆

ただ、これらの情報に対する検証(複数情報からの確認)はトランプラリーが終わらないと新しい情報が発信されない傾向がありますので・・早くても明日(日本時間24日)午後以降になってからの予定です。

これは、予定通りの流れ。😊

明日午後以降に新しい情報が出てくることを期待したいと思います。🥰

 

 

 

 

 

 

 

子供救出、終わったようですね。このニュースはTwitterでも拡散されています。(私)下矢印

 

baum(日本), [2022/04/23 22:18]
|^^) チラッ やっぱり、今の時点で一つだけ話をしておきます(笑)

実は、一昨日にプーチン大統領が「マリウポリでの任務はこれで終わりにする(中止命令)」ことを幹部に告げている動画が発信されていました。😊

この動画を見た時に

✅何故、軍事ミッションに関する話を対外的に動画で配信しているの?

という大きな疑問を感じていたんですよね。軍幹部が後ほど大統領からの命令(決断)があったことを発表するのであれば、わかりますが・・わざわざ命令を下す場面を動画配信するなんて、普通は考えられません。(苦笑)😅

ですから、これが何を意味するのかを知るために、その後の動向を観察していたのですが

どうやら本日、本当に

✅ロシア軍がマリウポリから撤退

✅マリウポリでのロシア軍の任務達成

となった模様です。

で・・・ここからが、もう少し「他情報」が欲しい部分なのですが

♻️一昨日の「マリウポリでの任務完了命令の動画」は、もしかしたらウクライナでの「ミッション完了」を対外的(アライアンス)に伝えるための出来事

だったのでは・・との妄想(現時点ではマリウポリ限定なのか、ウクライナ全体的な話なのかの見極めが出来ていないので)を抱いているところです。😆

ここまで、繰り返しお話しているように

✅ウクライナでのミッション完了

はGESARAの重要なトリガーイベントの一つですからね。

今回の出来事が「ウクライナでのミッション完了」を示すのであれば、明日以降(日本時間24日午後以降)に次なる重要な動き

*女王の訃報
*バイデンの排除
*GCR/RVの動き

の顕在化が期待できることに。😊