ETと地球の歴史④初代天皇はドラコニアンだった!!!イルミナティ秦氏「八咫烏」・大和人とサンカ~ | imaga114のブログ

imaga114のブログ

理不尽な世界に疑問
ネットの普及から
「井の中の蛙」から「目から鱗」

なぜ日本人なのか?
本物の日本人とは何なのか?
興味深い内容と雑学から学ぶことは?
ただの主婦だけど、
ただの主婦からのメッセージ
受けとる人は誰?

 

 

 

 

http://ufomatome.seesaa.net/article/471609273.html

 

 

ETと地球の歴史④初代天皇はドラコニアンだった!!!イルミナティ秦氏「八咫烏」・大和人とサンカ~日本の支配構図

■目 次■■■■■■■■■■■

【2021/09/16※09/22追記】日本人の魂の由来の見分け方
【2019/12/30】初代天皇「神武天皇(ドラコニアン)」の家系図
【2021/02/02】古代天皇(ドラコニアン)の身体的特徴「先代旧事本紀大成経」
【2019/11/18】3の数字の意味
【2021/02/01】天皇ドラコニアン&ユダヤ12支族「秦氏(裏天皇/八咫烏/イルミナティ)」
【2019/11/16】サンカ「倭人」

 

 

 

★笹原シュンさんのブログの一部分
日本や中国のDSトップ=ドラコニアン。東京地下要塞を潜水艦で脱出したDSボスは紀伊半島熊野の地下水道から高野山の地下5000メートルにある宇宙基地に到達。ここは彼らが日本に来た時に最初に作られた基地でドラコニアンたちが地球に来た時に乗っていた母船があります。巨大な葉巻型の母船が姿を現し、ゆっくりと上昇していきます
※この記事から中国(秦※皇帝は恐らくドラコニアン)を経由して熊野と高野山に関係の深い日本の初代天皇はドラコニアンだった可能性が極めて高く古代書物「先代旧事本紀大成経」で記述されている古代天皇の身体的特徴は完全にドラコニアンを示しています

 

 

関連ページ:【重要】日本でのディープステート掃討作戦
★ドラコニアンはイルミナティも含め人間は奴隷かエサでしかない。人間(国)同士の争いには関与しない(興味が無い)
★「秦氏 vs 李家」のイルミナティ同士の対立構図も存在しそうです


 

<大まかな歴史(★推測含む)>
 

1)天皇家=ドラコニアン※初代~最長でモハメド協定の632年まで/明治までは秦氏?/明治から李氏
・熊野と高野山は共に「悪魔崇拝(※生贄儀式)の聖地」。ドラコニアンが初めて日本に来た時に高野山の地下5000mに基地を建造して巨大な葉巻型の母船を保管※全世界の聖地と呼ばれる場所は基本的に「悪魔崇拝の聖地」※「神武天皇及び子孫=ドラコニアン」>直属の一族「秦氏=イルミナティ(13血族より地位は下?)」...の筈です→2020/12/27に元首相「羽田(秦)孜※イルミナティだから首相になれた?」の息子が新型コロナウイルスの感染で53歳で急逝した立憲民主党の羽田雄一郎参院議員はロンメル死の可能性が高いのでは?

 

2)サンカ=倭人(縄文人=日本古来の民族)
・一部は昭和初期までは基本的に純血を守っていた。富と権力への執着がなく争い事を嫌う性格

 

3)ユダヤ12支族「秦氏(はたし)/南朝(~江戸)」
・一部は漢民族との混血だと思われる。初代天皇「神武天皇」の時から天皇家に仕えるイルミナティ一族。富と権力への執着は強いが「手段を選ぶ傾向がある=良識を持っている」
・イスラエル→シナ→百済(倭人が移住して建国)→九州→熊野/高野山→橿原
・中国人(漢民族)が民度が低いのは後天的要因です。本質は決して低くない(今では日本人より民度が高いと感じる台湾人の9割以上が漢民族です。日本が民度が高いと言われていたのは倭人と漢民族の性格が反映したからで、現在は朝鮮血統の増加と共に民度が下がっている)
・ドルイド教→ゾロアスター教→(ゾロアスター教の祭祀「秦氏※高野山に深く関係」≒高野山密教「真言宗」)
・悪魔崇拝「ゾロアスター教」は悪魔崇拝「オリンピック」とも深い関係

 

4)大和人=倭人と秦氏との混血
 

5)李家(出雲族)/北朝(明治~)
・「朝鮮人(濊族)とモンゴル人との混血」...富と権力への執着が極めて強く「略奪や殺人など手段を選ばず実現してきた=良識が皆無」。シナやモンゴルの影のボス「ドラコニアン」に仕えるイルミナティ13血族の一つ。イジメや人を陥れる事や強姦、殺す事が大好き(又は平気)。血や汚物が平気→小動物及び人間の殺害やレイプ、排泄物ばらまき事件を頻繁に起こす。頭は悪いが残虐性で高い地位を得てきた
・韓国光明会(★朝鮮李家?)→大本教「出口王仁三郎」→生長の家→日本会議(日本李家)
・李家「安倍晋三(※魂がドラコbyコブラ)」は悪魔崇拝「真言宗(池口恵観)」に帰依(きえ)している
・真言宗「池口恵観」の本名は鹿児島田布施の朝鮮帰化人「鮫島正純」。北朝鮮との関係が深く金日成の生誕100年式典に招待された。他にも鹿児島田布施の朝鮮帰化人の親戚「小泉純也(鮫島純也)=ヤクザ小泉家(稲川会系)」とその息子「小泉純一郎」や生長の家「鈴木邦男」、住吉会などと深い親交がある
・同じ日本国戸籍でも日本人と朝鮮人とでは先天的に全く真逆な性格の人種だと理解しましょう。
残虐度:朝鮮人>>>>>「漢民族>大和人(現在の一般的な日本人)>>倭人」
・私が台湾の友人から教えて貰った漢民族の血が入ってるかの見分け方→肘の表側のシワから手先側の5cm辺りに水平にスジが入っている(ちなみに私は両腕とも入ってますw)
・日本会議(李家・朝鮮人)


 

 

BC10000年以上前~旧石器時代=倭人「サンカ・民間」の文化。基本的に自由で集落単位でお互い助け合いながら生活

紀元前6000年前(縄文時代前期)には既に稲作が行われていた(★証拠となる遺跡が発掘されている)
↓★弥生時代は存在しない=GHQや朝鮮系考古学者(考古学の権威)による歪曲・虚偽→弥生時代を否定する考古学者にはパワハラや嫌がらせをする
↓関連記事「宇宙人~まとめ②日本の起源と古代神々と宇宙人

紀元前778~紀元前206年-秦=中国の王朝※(皇帝はドラコニアン)
↓★秦氏と関係が有りそうです

紀元前660年~大和時代・古墳時代=王族・貴族(秦氏)の政権...初代天皇「神武天皇(ドラコニアン)」
↓★権力者「秦氏」と民間人「倭人」との混血が進む→大和人=現在の日本人の基本的な血筋
↓★秦氏や大和人による支配及び混血する事を嫌った倭人(★後にサンカと呼ばれる)は里を離れて山海など自然の中で生活※生贄になる事を嫌って不便な生活を選択した可能性も

592年~飛鳥時代-天皇家・貴族が統治...飛鳥宮都から藤原京への遷都

632年~モハメド協定
↓★コーリーグッド氏によると...イスラム教開祖「モハメッド(570年頃 - 632年6月8日)」の時代直後の協定。これまで宇宙人たちは人類の前に現れて上空で公然と衝突していたが(★地球地上人)に姿や存在を見せたり知らせる事が全ETグループの同意により禁止される。宇宙人たちに許されるのは「人類のリーダーをこっそり操ることだけ」
【重要】これまでの地球史に登場した歴史的人物に多くのETが含まれていると思われるが、以降の歴史の表舞台には一切登場しなくなる事を意味している。これまで大量に存在した「ETやUFOを連想させる遺跡」も激減
↓★現在でもET間の対立「ノルディック vs レプティリアン」の構図が続いている

710年~奈良時代-天皇家・貴族が統治...元明天皇が平城京に、桓武天皇が長岡京都を移す

794年~平安時代-天皇家・貴族が統治...桓武天皇が平安京に都を移す

1185年~鎌倉幕府(源頼朝)-武家政権(民間人の政治)...鎌倉(神奈川県)=東日本「倭人=サンカ」
↓★武家(大名)の多くが資質(残虐・攻撃的・富や地位への執着)的に李家血統(悪魔崇拝イルミナティ13血族)だった可能性があります。だとすると「源義経=チンギスハン(★悪魔崇拝イルミナティ13血族)」説も整合性があります

1271年~モンゴル帝国5代目君主「フビライハン=李家”チンギスハン”の直系」がシナ(泰氏の系統/漢民族)征服
↓★李家 vs 泰氏→モンゴル(李家)の圧政で国民は困窮し後に各地で反乱が起きる→モンゴルは撤退に追い込まれる

1336年~室町幕府(足利尊氏)-武家政権(民間人の政治)...京都=西日本「大和人」

南北朝・戦国時代-無秩序
↓★織田信長「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」は李家血統(悪魔崇拝イルミナティ13血族)の資質そのもの...家臣(豊臣秀吉:朝鮮出兵で同行した毛利氏が李氏朝鮮将軍の子供「李家元宥」を家臣にする/真田幸村:家紋「六文銭=悪魔崇拝?」/織田信長のグループとイエズス会とは悪魔崇拝の同盟関係だから鉄砲の技術も伝授された?)

1603年~江戸幕府(徳川家康)-武家政権(民間人の政治)...東京=東日本「倭人=サンカ」

1609年-薩摩藩(大和人)が琉球王国(倭人)に侵攻して征服→琉球王国で大和人と倭人との混血が進む
↓★李家が薩長の「キリシタン大名(大和人)=イエズス会大名」に内側から侵食
↓★日本に侵食した李家は朝鮮人(濊族)とモンゴルの混血
↓★薩長が英国・ロスチャイルド・イエズス会と裏同盟を結ぶ

1868年~明治時代=カバールの政権(日本は英国の裏植民地)...「英国王室・ロスチャイルド・イエズス会>李家(朝鮮人)」>薩長(朝鮮人)>大和人・倭人
↓★薩長は田布施システム(朝鮮人)で広く知られている
↓★wikipediaによると「明治天皇が孝明天皇から長州藩出身の大室寅之祐(★李家)にすり替えられたことで(諸説あり) 宮中祭祀と天皇・内廷皇族の葬式の分野を除いて朝廷や皇室における八咫烏の影響力は殆ど失われた」
↓★李家が秦氏から「王族・貴族」の座を略奪したとも言えそうです

1910年~韓国併合→朝鮮人(濊族)が日本に大量流入

1976年-ロッキード事件=サンカ(と思われる)「田中角栄」が失脚させられる

現在=日本国内の純粋なサンカ(倭人)はほぼ絶滅したと思われる→アメリカ大陸への移住、朝鮮人(濊族)・大和人との混血が進む


 

■【2021/09/16※09/22追記】日本人の魂の由来の見分け方↑TOP


★これは私の直感なのであくまで参考程度に
★基本的に女性は男性より魂レベル高い→残虐性や下品な面は少ない~無い
★先天的/後天的要因を考慮しましょう
<系統>
1)倭人=ホモサピエンス+プレアデス人※ホピ族と同じ配合※マヤ人=プレアデス人→古代に地球から離脱※プレアデスはライア人から派生
2)秦氏=漢民族+ユダヤ
3)大和=倭人+秦氏
4)朝鮮=モンゴル人(恐らく起源はフェニキア人※李家)+ワイ族(朝鮮)※鎌倉時代に交雑※朝鮮女性の魂は縄文が含まれます
5)他星=シリウスは猫型※自主性重視X命令干渉束縛/プレアデスは犬型※協調性重視△命令干渉束縛
<魂別資質>
※以下の資質に当てはめると私の肉親は→父:漢民族/母:ユダヤ/姉:漢民族/私:シリウス/弟:倭人※
1)ホモサピエンス→肉体の製造に利用された※魂はプレアデスに置き換わったと思われる
2)倭人(プレアデス)→魂レベル高い/親切/温厚/おとなしい/集団行動※身体が小さく最も判断しやすい→沖縄の女性に多い
3)漢民族→魂レベル高い/親切/温厚/明るい
4)ユダヤ→魂レベル低い/2面性→表の顔は親切・裏の顔は下品※匿名で表面化/残虐性は低い/権力に従順/妬む資質&階級意識が強い→粗探しして苦情&批判に快楽を感じる※相手を落として自分が上の立場になりたがる「足を引っ張る/出る杭は打たれる」はユダヤ♂の特徴を表現
5)李家→魂レベル低い/残虐で殺害平気※チンギスハンの血統で「元(モンゴル~朝鮮半島)※鎌倉時代」に激増したと思われる※残虐だから領土拡大が可能※秦氏=平家/李家=源氏
6)ワイ族→魂レベル低い/下品※排泄物と居住空間が同じでも平気※殺害&流血も平気→死刑執行や食肉加工業者へ
7)シリウス→魂レベル高い/争い苦手/親切/せっかち/単独行動/批判されても興味ない(友達ゼロでも可)※「奴隷慣れしてる&同調圧力に従う人=魂レベル低過ぎ」※法律が間違ってると思えば強制でも従わない

 

 

■【2019/12/30】初代天皇「神武天皇(ドラコニアン)」の家系図↑TOP


ソース元:歴史人物家系図さん「歴代天皇系図(神代一)
--一部転載--

 

 

 

↑家系図
天照大神(アマテラスオオミカミ)
日本神話に登場する神(人格神)で、太陽を神格化した神。
皇室の皇祖神の一柱とされています。別名、大日霊貴神 (オオヒルメノムチノカミ)。
女神であるというのが主流ですが、男神だったという説も一部に存在します。また、邪馬台国の卑弥呼だったという説もあります。

天忍穂耳命(アメノオシホミミ)
日本神話に登場する神。
古事記では、スサノオがアマテラスの勾玉(まがたま)を譲り受けて生まれた五皇子の長男で、アマテラスの子としています。高木神(タカミムスビ)の娘である栲幡千千姫命(タクハタチヂヒメノミコト)との間に天火明命(アメノホアカリ)と瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)をもうけた。

瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)
日本神話に登場する神。
天照大神(アマテラスオオミカミ)の命により、葦原中国(あしはらのなかつくに)を統治するため高天原(たかまがはら)から地上に降りたとされています。(天孫降臨)この降臨については、日向国の高千穂峰に降り吾田国(現在の南さつま市)の長屋の笠狭碕に到達したとする説が有力です。 大山祇神(オオヤマツミ)の娘の木花之開耶姫(コノハナノサクヤビメ)を娶り、子に火照(ホデリ)海幸彦・火須勢理(ホスセリ)・火遠理(オホリ)山幸彦がいます。山幸彦の孫が神武天皇です。

火遠理命(オホリノミコト)
日本神話に登場する神。
一般には山幸彦(ヤマサチヒコ)の名で知られています。 神武天皇の祖父。海神の娘の豊玉毘売命(トヨタマビメ)を妻とし、子に鵜草葺不合命(ウガヤフキアエズ)がいます。高千穂宮で580年過ごして亡くなったとされています。

神武天皇(ジンム)生BC711年1月1日~没BC585年3月11日
日本神話に登場する人物で初代天皇といわれています。在位は神武天皇元年1月1日~神武天皇76年3月11日(BC660年~BC585年) 即位日が現在の暦でいえば、2月11日となるため、明治6年(1873)に2月11日が建国記念日(建国記念の日)とされました。
★Wikipediaより抜粋...【文献「日本書紀」】日向国(南九州)で誕生。15歳で立太子。吾平津媛を妃とし、手研耳命を得た。45歳のときに兄や子を集め東征を開始。日向国から筑紫国、安芸国、吉備国、難波国、河内国、紀伊国を経て数々の苦難を乗り越え中洲(大和国)を征し、畝傍山の東南橿原の地に都を開いた
--ここまで--


 

■【2021/02/02】古代天皇(ドラコニアン)の身体的特徴「先代旧事本紀大成経」↑TOP


★基本的に古文書はカバールに改竄されています。でも「先代旧事本紀大成経」は真実を伝えているのでは?
★完全に爬虫類の身体的特徴を示しています。子孫が小型化しているのは人間種とのMIXだから?

 

 

↑ドラコロイヤル※コーリーグッド氏が地下基地で面会

・神武天皇(初代)
背の高さは約3メートル15センチ、胴回りは、両手を伸ばして一抱えした長さに15センチほど足した長さ。頭には9センチほどの角が二本あり、それはまるで雪のような色をしています。背中には龍のような背ビレがあり、その長さは1メートル20センチ、尾の裏側には大きな鱗が72枚あります。105歳のときに皇太子の位に就かれました。
・綏靖天皇(2代)
身長は3メートル、目は黄色に光り、まるで水星のような輝きを放っています。背中に鱗があり、怒られるときにはそれが逆立ちました。その武術は人に勝るので軽々しくモノを言えませんでした。
・孝霊天皇(7代)
生まれながらの御容姿は、他の方とは大きく異なり、お顔が長く龍のようですが、決して醜くはありません。その耳の後ろに白い鱗があります。胸にも9枚の鱗があり、その9つの隙間から氣を放っておられます。俊敏で、どんな遠いところにも行かれます。
・崇神天皇(10代)
背の高さは1メートル90センチ、額に10センチほどの青い角が一本あります。下の顎の歯は短く丸く、下は長く鼻にまで届きました。
・垂仁天皇(11代)
背の高さは1メートル80センチ、髪は右曲がりに頭を9周するように生え、頭頂部で輪のように巻いてとどまっていました。両脇の下には金と緑の羽を持ち、肘にも同じような羽が根ざしておられました。
・神功天皇(14代)
御容姿は非常にたおやかで美しく、その目には二つの瞳をお持ちでした。乳に9つの穴があり、力は強く建物の柱を揺るがすほどでした。
・応神天皇(15代)
背の高さは2メートル90センチ、肘には弓を射るときの「鞆(とも)」いう丸い当て皮のような形がありました。顔の真ん中の角は天に向かってまるで弓に矢を番えたかのようでした。胸には72本の青い毛が牛の尾のように生えていました。その長さは馬の尻尾ほどで、とても強く根ざしていたので最後まで抜け落ちることはありませんでした。
・仁徳天皇(16代)
御壮年のころで、背の高さは1メートル90センチほど、目には青と黄色の光があり、耳は眉毛の上ぐらいの位置から口の下にまで垂れ下がり、足の指は長く、まるで手の指のようでした。


 

■【2019/11/18】3の数字の意味

 

↑三身一体...太陽・人・大地、創造・破壊・再生、天・地・人、陸・海・空
八咫烏(ヤタガラス)にも3本の脚=天・地・人→『天』からの遣いとして大『地』に降り立ち『人』を導く
中国では「金鳥(3本脚の火の鳥)=太陽の象徴」
【重要】科学・数学・時間・宇宙の真理など全ての基本は「3」...空間=3D・時間=3D。※2進法や2次元で思考すると盲目的になり真実は何も見えなくなる。例えばタイムトラベル技術で開発に苦労した理由が「時間は2(=線・2次元)」であると思い込んでいたから
★八咫烏=太陽(sun)神信仰=3(sun)
★三井家(秦氏系)=太陽(sun)神信仰=3(sun)+井


 

■【2021/02/01】天皇ドラコニアン&ユダヤ12支族「秦氏(裏天皇/八咫烏/イルミナティ)」↑TOP


ソース元:

 

 

 

--一部転載--
日本書紀:初代天皇「神武天皇」が九州から大和へと東征。熊野の山々で迷ってたところ、天照大御神が熊野那智大社から遣わした八咫烏が現れて道案内した
★天照大御神=太陽神(ラー・アラー・サタン)
★八咫烏=太陽の化身...八咫=大きく広い+三本の脚「天(神)・地(自然環境)・人」

紀元前660年に大和国の天皇に即位して皇居を建設した場所が今の橿原神社

 

 

↑橿原神社の絵馬・お守りには八咫烏

日本に初めて近代サッカーを紹介した中村覚之助氏が熊野那智大社がある和歌山県那智勝浦町出身だった事から、ボールをゴールに導く神様として1987年よりサッカー日本代表チームのロゴに八咫烏を採用

 

 

 

神道祭司の最高位「天皇」>秘密結社(護衛団)「八咫烏(★正式名称は陰陽道八咫烏)」
八咫烏は賀茂氏の祖とされる吉備真備が天平16年に藤原氏の朝堂独占に対抗する為に聖武天皇の密勅により丹波国で結成したのが始まりで
神道儀式全般・迦波羅(カバラ)・陰陽道を徹底的に仕込まれる
--ここまで--

 

 

 

-一部転載--
日本人の殆どに秦氏(ユダヤ12支族と漢民族の混血)の血が入っている
日ユ同祖論は100%真実
沢山のカバラを極秘に全国(特に京都・西日本)に仕込んでいる=元祖キリスト教(ユダヤ教)を信仰してた「古代ヘブライ人(秦氏)」が起源
★徳島の剣山に「ソロモンの秘宝(三種の神器=失われたアーク)が隠されている」は意図的に流されたミスリード
秦氏の末裔(主に大企業の経営者)が八咫烏と接触している

秘密結社「八咫烏(ヤタガラス)=ヘブライ12氏族の血統で12人(三羽烏3名+五龍会5名+オオガラス4名)で構成=秦氏のボス」
TOPは三羽烏(三位一体)=金鵄=裏天皇>五龍会(一つが緑龍会「世界紅卍字会」)>オオガラス(大烏)
京都太秦(ウズマサ)が拠点...芸能の創始者

裏天皇は表天皇に何か有れば代役に
裏天皇=安岡正篤氏(細木数子の夫)etc
五龍会傘下の企業は1800社限定...秦氏系の企業
三井家(秦氏系)
・伊勢神宮などを建設
・三井グループ「東芝・トヨタetc」
五龍会5名とオオガラス4名は基本「秦氏」ですが家系は関係なく選出される

日本会議の関係者が「我々の方が八咫烏より発言力がある」と発言
★八咫烏(秦氏) vs 日本会議(李家・朝鮮人)
--ここまで--


 

■【2019/11/16】サンカ「倭人」↑TOP


★サンカの起源は不明とされています。しかし以下ソースが事実なら簡単に「サンカ=倭人(縄文人の純血)」だと結論付けられると思われますが...
 

1)親切→倭人
 

2)徳川家康「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」→倭人=性格が温厚で残虐性や強引さがない
 

3)江戸時代=民間(サンカ)の政治...その逆が皇族貴族の政治で民間(大和人)を支配していた
 

4)都(みやこ)を西日本(大和人が多い)から東日本(サンカが多い)に移す
 

5)サンカの長は「これは大和の戦争だから我々には関係ない」と発言。つまり大和人とサンカは別の民族として区別している。歴史的に見ても他の民族の大量流入は無いと思われる事から、「サンカ=倭人(縄文人の血統)」で間違いないでしょう
 

6)「干渉や支配するのもされるのも嫌い(=自由が好き)、富や権力への執着がない(★倭人と漢民族の最大の違い)」→倭人
...これらからサンカと倭人(縄文人)は「同一民族=違いが見当たらない」。つまり縄文人の資質を受け継いでいるから。そして大和朝廷の支配や混血を嫌って、そして争い事も嫌いなのでなるべく関わらないように山川海で自給自足の生活するようになった...そう考えるのが最も理論的ではないかと?

ソース元:

ビデオ↓

ATLASラジオ149:サンカと海の民、秘密組織シノカラ  

2019/10/11

 

 


--一部転載--
山の自由民サンカ(山窩・山家)は定住しない山の民だが、海にもサンカが存在。山→川→海と繋がっており「海の自由民と山の自由民は同一種族」
海の民は以前は海川沿いに家船を停留して自由に漁をしていた。現在は全国各地海沿いに建っている「海の家」の多くがその血筋だと思われる
サンカは「里の人間=大和人」には親切だったが、三代(孫の代)まで仲間(身内)として認めない。
江戸の町民達は三代(孫の代)まで続いて初めて「江戸っ子」として認めた→江戸は自由民サンカの町だった可能性が高い
徳川家康はサンカの血筋だと言われている
西日本は大和人、江戸はサンカ(★恐らく倭人)中心の政治や文化

戦時中に政府がサンカの長と会談し戦争への参加を求めるがサンカは「これは大和の戦争だから我々には関係ない」と一旦は拒否したが最終的には承諾。
昭和30年代には姿を見せなくなった→多くが自由を求めて南米などアメリカ大陸に移住
★注釈:田中角栄はサンカだと言われている。日本国発展に尽力した→だから失脚させられた
日本国民の利益を追及する首相→失脚させられる→だから日本国民(一般庶民)はいつまでも搾取され続け豊かになれない

山の民サンカの秘密結社「シノガラ(ネットワーク)」は昭和30年代40年代頃までは機能していた→現在は消滅?
サンカと言われる人物...豊臣秀吉・徳川家康・田中角栄etc
--ここまで-