テレグラムから
日本のメディアは真実を報道することをやめた。
そして今日、6/1になった。
波動の低いもの同士が集まっているから、次元上昇の波に乗れない。
転生もなく、地獄もなく、天からの恩寵にも浴せず、ただ消えるのみの人生を自分で選んだ。
既出記事↓
↑既出記事のまとめをsakaguchi氏がFBに投稿。
わかりやすいので転載。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
イスラエルもハマスも承認できない。(私)
ネタニヤフ首相「世紀の詐欺だ」…退陣濃厚、野党連立政権が発足へ
【エルサレム=工藤彩香】イスラエルの右派政党ヤミナのナフタリ・ベネット党首は30日、最大野党の中道イエシュ・アティド(ヤイル・ラピド党首)が主導する連立政権に参加すると発表した。連立協議は近くまとまる見通しで、ベンヤミン・ネタニヤフ首相が退陣し、政権交代が起きる可能性が濃厚となっている。
ベネット氏は30日夜に記者会見を開き、国政の混乱を避けるため、「ラピド氏と共に、挙国一致内閣の形成に向けて全力を尽くす」と述べた。ベネット氏は13日には、イエシュ・アティドとの連立協議から離脱する意向を示していたが、方針を転換した。
ラピド氏の組閣期限は6月2日に迫っており、組閣できなければ再選挙となる可能性もある。ラピド氏はこれまでの連立協議で労働党など野党3党の合意をすでに取り付けており、ヤミナの合流表明で新政権発足に大きく近づいた。
ネタニヤフ氏は30日夜、記者会見を開き、右派のベネット氏が中道左派勢力に加わることを「世紀の詐欺だ」と批判した。
3月の国会選挙では、ネタニヤフ氏が率いる与党の右派リクードが第1党を維持したが、ネタニヤフ氏は組閣に失敗。ラピド氏に組閣権限が移り、窮地に立たされている。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
↓テレグラムからの情報で記事としては出していましたが、まとめ動画がありました。
5月31日サイモンさん チャーリーさん その他からの わーい💖情報
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ソフトバンクが総額1000億円の普通社債の発行を準備していることが27日、わかった。社債は3本建てで、5年債が350億円、7年債が300億円、10年債が350億円。それぞれの利率など詳細な条件は28日の決定を予定している。社債発行によって調達する資金は借入金の返済に充てていく方針だ。
ソフトバンクは2020年3月に上場後初めての社債を発行した。今回は同11月に続いて4回目の起債となる。当初は500億円規模で調整していたが、投資家の需要が高いと判断して増額を決めた。社債発行によって資金調達の多様化を進め、直接金融の比率を高める。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
Qプラン最終章 世界各国に新しいリーダー配置