以前も取り上げたが、今回は詳細がTwitterにあったので転載する
内容が多いので、一部は文章と画像だけにする。
YAMATAKE⚓@qarmy_jp
内閣府は『会社』🤢🤢🤮 内閣府(法人番号: 2000012010019)の本店所在地・法人基本情報 - Graffer法人情報検索 https://t.co/MJRIaXQxYO
2020年05月29日 05:54
コメント
えいこ@eiko123223
#えいこ売国 ①日本政府が、米国証券取引委員会に会社として登録。一番古いと思われるデータは2003年小泉政権。小泉の民営化とは、日本政府・政府機関・公立機関を片っ端から会社化することだったのだ。… https://t.co/lKICeMZnQb
2017年11月27日 23:42
①日本政府が、米国証券取引委員会に会社として登録。一番古いと思われるデータは2003年小泉政権。小泉の民営化とは、日本政府・政府機関・公立機関を片っ端から会社化することだったのだ。
②日本政府や財務省、豪州政府が、米国証券取引委員会に会社として登録。企業情報提供会社には、各省庁・公安・最高裁・都道府県・国公立大学・県立の高校や養護施設などが会社として登録。
③日本政府が会社化され、米国証券取引委員会に登録。その検索サイトがあった!。 twitter.com/yoshimichi0409 「japan」で検索してみたら、日本の政府や民営化された政府機関、一般企業も掲載されてた。
④政府が会社化されて、米国政府の監視機関・証券取引委員会に登録→株式会社になったってこと。「japan」で検索したら、野田政権&安倍政権での登録発見!。
⑤日本政府を会社化し米国証券取引委員会に登録。 sec.gov/cgi-bin/browse ハンガリー・トルコ・フィリピン・カナダ・メキシコ・ブラジル・南アフリカ・韓国・ペルー・チリ・スウェーデン・フィンランドも登録。
⑥政府の金融機関も、米国証券取引委員会に登録。税金まで支配され株式会社になってるってこと。 sec.gov/cgi-bin/browse 政府登録はなくても、税金で作った英独国の金融機関は登録。アジア開発銀行・欧州投資銀行も
⑦約50RT頂いたシード・アンド・カンパニーのtwを勝手に削除された。真実だと思わせるためかもしれないと疑い、違うブログを見つけた。そしたらコメント欄にヒントがあった!。シード&カンパニーが大企業の主要株主?。 ameblo.jp/uhauhaoasd1/en
⑧ブログのシード・アンド・カンパニーが大企業の主要株主→企業には議決権があるのでシード社は株主ではない。保管振替制度の証券証書は、証券売買記録処理+記録保有するシード社名義で発行する。だから株主と間違えたのだろう。
⑨政府や政府機関、都道府県の株式会社化は、株式を悪用したものだった。会社は株主に権限がある。社長は経営を委任された代理人。株主はNWOだろう。社長は安部、国民は労働者で株主利益のために過労死=人口削減=国連の2030アジェンダ。
⑩日本政府が株式会社になり米国証券取引委員会に登録。国がないから領土もなくなった。個人や会社の土地も保障しない。憲法もなくなったから人権・生存権・財産権も保障しない。これがモリカケ、水道民営化、種子法廃止、TPPで隠す民営化の極み→NWO政府の樹立
⑪日本政府が会社化され国がなくなった。改憲の公益や公の秩序とはNWO。NWOのための改憲だから、政府の会社化(国がなくなること)は合憲なのだ。企業が国の上位にくるのがTPP=国がなくなるってこと→これが改憲の真意。改憲阻止が最重要課題だからね
⑬SDGsのためのNWO法案だらけ。水道民営化、働き方改革、改正案では、組織的犯罪処罰法・TPP・農薬取締法・PFI法・自衛隊法・学校教育法・サイバーセキュリティ法・所得税法・地方税法等多数。改憲で終了。必見→ shugiin.go.jp/internet/itdb
⑭モリカケがー、籠池がー、宇宙人がーとマスコミに洗脳されてる間にNWO法案が決まるよ。既に政府は会社化してるし、与野党全員グルだから改憲で終了だよ。工作員も人口削減されるよ。ケムトレイルで地球が壊れてるよ。
⑮モリカケに加えSDGsで南海トラフがー、火山がーをやって改憲を誤魔化せと言われたので30年度予算に組み込みました。国民の金で防災→雇用を生み借金地獄に陥れ、NWO政府のモノになります。by安倍。恐怖心に怯えると感情で判断するので冷静にね。巨大地震は起きないと思うよ。その理由
⑯小泉総理MDGs→安倍総理SDGs。小泉の郵政民営化で米保険会社から電通に5000億円、小泉政権のスローガンは完全に電通のお膳立てと森田実が暴露。立正佼成会の財団助成に生協、連合、バチカンも参加。電通は世界の大手広告6グループとSDGs広告キャンペーン。ツイッターもウェブも電通配下
画像