宮崎正弘氏の情報です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和2年(2020)7月29日(水曜日)
通巻第6601号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ようやく自民党内で特許制度の欠陥「秘密条項」の議論がでてきた
先端特許は軍事転用の汎用技術である。
******************************
自民党の「ルール形成戦略議員連盟」(甘利明会長)は7月28日
インドにつづき、米国も禁止する方向で検討には
さらに同連盟では日本における「特許」制度は、申請から十八ヶ月
米国は、この最高機密に属するような軍事技術に関しては特許法に
通称『
筆者が『日米先端特許戦争』(ダイヤモンド社、絶版)を書いたの
草稿の一部を雑誌『自由』
筆者は、日本の民生用技術が汎用的であり、たとえばニコンのレン
取材に当たってはリコー、三菱電機、三洋電機などの特許部長らが
また日米の防衛シンポジウムでも筆者は何
そして三十五年が経った。何事の変革もなかった。
特許公開広報は相変わらず、無制限の公開を続けている。
この間に何が起きたかと言えば、米国はスクリュウ音を消す技術を
次世代半導
日本の半導体産業は明らかな遅れをとり、わずかにエルピーダメモ
インテルは主力工場
なぜ日本が置いてきぼりとなったのか。
特許制度にも欠陥があるか
米中が激突し、軍事汎用技術に関してアメリカが厳しい規制をかけ
こうなると次の問題は韓国サムスンが、どちらに付くか。
▼日本がスパイ防止法がなくても、当面次のことが可能である
さて米国の対中制裁はいよいよ本格化している。
日本も日米同盟を
たとえば次のことが出来ないのだろうか
NHKからCCTVの退去。朝日新聞から人民日報、新華社などの
米国務省は、新華社、中国国際テレビ(CGTN)と中国国際放送
追加で中央テレビ局(CCTV)、
アカデミズムの世界も怪しい雲行きがある。大学生にSNSなどを
違法滞在を
米国は大学、ラボ、政府機関などに巣くった中国人スパイを摘発し
スパイの拠点だったヒューストンの
ELリスト作成で中国の企業との取引を停止した。
少なくとも、日本の公務員、警察、自衛官はファーウェイのスマホ
同じ手段が使えないのであれば、現行法の範囲内で何が出来るかを
ヴィザ制限は可能だろうが、すでに日本に帰化した中国人のなかで
日本のよう
したがって予算で攻める方法がいまのところ、効果的である。日本
内部査
また民間の企業活動となると、夥しい中国人が日本企業にすでに雇
一方で、スパイ防止法の制定を急ぐべき。外国人土地取得法の改正
中国人留学生への特待制度の
妨害するのは連立相手の政党と、与党内のN派あたりか。