宮崎正弘氏の情報です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◇◆☆◇◆◇☆◆◇◆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和2年(2020)6月5日(金曜日)
通巻第6522号 <前日発行>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ポンペオ国務長官、天安門事件当時の民主活動家たちと面談
「中国民主化のために米国が支援できることは何か?」
******************************
天安門事件から31年。いわゆる「六四・三一」を中国国内では戒
天安門の虐殺を逃れ、欧米に亡命した民主活動家たちは、強い連帯
あれだけ中国共産党を非難したフランスさえ、いつしか気がつけば
ひとりいきり立って中国を批判し、事実上の制裁措置と囲い込みを
米国では議会、メディアがトランプより激しい中国非難を展開して
さて6月2日、ポンペオ国務長官はワシントンで、往時の天安門民
招かれたのは王丹、李蘭菊、李恒青、蘇暁康。王丹はウアルカイシ
席上、ポンペオは「中国民主化のために米国が支援できることは何