世界が止まっている
そこにすかさず、お金儲けに走る
金融資本主義なら当然のこと
航空機がほとんど動かない異常
あんなころなで地球を止めたのには他の理由がありそうだ
反重力の技術とハープの技術を開放して
エネルギーフリーの世界にしてもいいのでは?
金融資本主義はもう成熟して朽ちたのではないだろうか
理由はなんにせよ、日本はこれまで見事なまでの実験国だった
どんな実験をしても立ち上がる日本はなぜだろうと世界が思い出した
米は無差別殺人を何度もしてきた
自然災害と思わせてきたじんこう災害
突然、世界が日本食、日本の豊かな水資源に目を向けてきた
絶対食べない生の魚、植物所以の発酵食品など・・
そうだ、日本を丸ごと乗っ取ろう!
「それは無理だよ!」
おはようございます
正しい人に良いことが起こり続けますように♡
最近このぶろぐで広告が貼ってあります
このサイトではダメと言われていたはずなのに
きっと方針が変わったのでしょう
なので私は安全なものを紹介しようと思ったのです
日本の食品にはあまりに多くの不必要なものが入っています
全てお金儲けの為だけに入れていることには
気づいてきたのではないでしょうか
ヒカリ食品の会社方針に触れてみてください
自分の口に入るものに責任をも言って欲しい
ですから今日も貼っておきます
それでは今日も宮崎正弘氏の情報です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◆◇◆☆◇◇◆☆◇◆◇☆◆◇◆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和二年(2020)4月7日(火曜日)弐
通巻6437号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コロナ以後の世界の航空産業大再編の予兆か
GSV(新興ヴェンチャー)が25億ドルで「マレーシア航空」買
******************************
呪われた航空会社マレーシア航空は、いまも行方不明のMH370
マレーシア航空は保有する旅客機が81機、従業員1万3000名
買収を宣言したのはGSV(ゴールドシルク・ヴァンチャー)で主
コロナ災禍で世界の空に航空機が飛んでいない。世界各地の空港に
ラウンジも免税店もレストランも客がいない。有名ブランドが並ぶ
このマレーシア航空への買収提案は、コロナ以後の世界の航空産業