おはようございます、嫁の幸子です。
皆さんおはようございます。今日は朝からあいにくの雨模様ですね。今週はなんか雨ばかりのようなことを天気予報で言っていました。冬の雨のと違ってこの時期は蒸し暑くイヤですよね。ま~冬も寒くて私は苦手ですが
今日から週の始まりですが皆さん週末は楽しく過ごせましたか?マリンスファンの方には少し残念な週末だったかもしれませんね。西武に二連敗してしまいましたからね。私も自宅でテレビで観戦していました。
昨夜は主人が帰宅して軽くおなかがすいたと長野を出るときに連絡があったので、帰宅時にあわせてシチューを作り待っていました。試合後の電話でもあまり元気はなかったですが、帰宅してもあまり晴れた表情はしていませんでした。あえてあまり野球の話には触れませんでしたが、そのうち表情が変わったので今日は喝を入れるのをやめよう!(笑)とおもいました。o(^▽^)o
昨日は私も主人より先に寝てしまい主人がブログを更新しなかったのはパソコン開いてわかりました。機能はさすがに疲れていて更新できなかったんだと思います。ファンの方は私より主人のブログを先に見たいと思いますが、今まだ主人は夢の中です。今日は休日ですしブログは更新すると思います。私は息子の起床とあわせて6時から(-。-;)おきています。そこで私にも質問がいくつかコメントにありましたので、更新することにしました。
今息子はケーブルテレビのデイズニーチャンネルでぷーさんをみています。
それと今年も交流戦V2でした~最後は勝って優勝というのを見たかったですが、でも結果は優勝!嬉しいです。今年も日本一なりたいですね。今年はプレーオフ中息子の陸斗の一歳のお誕生日もありますから、昨年同様いい一年の締めくくりができたらいいな~とおもっています。そのためには主人はもちろん私も頑張って残りのシーズン主人が気持ちよく野球ができるよう毎日力をつくしたいとおもいます。
それはそうと先日のV2のプレゼント企画ですが、私からも皆さんに日ごろの感謝をこめて(もちろん主人のものが皆さんほしいとは思いますが)品物をださせていただきました。アルマーニのタンクトップは私が買い物にいき購入したものですが、もう一つのアバクロのTシャツに関してはコメントがありましたが、いいんですよ!主人がWBCで買ってきたものですが、Tシャツはお土産にたくさん買ってきてくれました。そのうちの一枚ですがもちろん袖は通していませんし新品です、皆さんに喜んでもらえるならと主人と話をして決めました。主人の了解済みですから(=⌒▽⌒=)是非当選した方はきてください。マリンスタジアムに是非着てきてください。そして私を見かけたら是非Tシャツを着て声をかけてください。ヾ(@^(∞)^@)ノ楽しみにしています。
ベビーのものも今回はださせていただきました。コメントにもたくさんのお子さんをお持ちのママさんから暖かいお声をかけていただいていましたから、今回はベビー物も考えプレゼントにしました。喜んでいただけたら嬉しいです。ファンの方には日ごろの主人の応援チームを応援していただいてる感謝をこめてですから、私たちはこのような形で何かしたいと思いましたので(≡^∇^≡)もちろん主人が今江敏晃として皆さんにグラウンドで元気な姿を見せ野球で皆さんに最高のプレーを見せることが一番の仕事でファンの方々への恩返し、ファンサービスだとは思いますので、不甲斐ないときもありますが、これからも主人、野球人今江敏晃を応援してください。
私は主人が野球で素晴らしい人生が送れるようそれだけです。願うことは。そして応援してくださる皆さんと喜びを分かち合えたら、こんなに幸せなことはないと思っています。
家に帰れば、息子のパパであり、私の夫でありますが、一歩靴を履いて玄関でて野球をする球場に向かったら主人は皆さんのものですから、何よりもユニフォームを着ている姿がこれからますます輝くよう私は願っています。
そしてかなり遅くなりましたが、昨年は息子のりくとの出産にともないファンの方からたくさんの出産祝いをいただきました、いまさらながらお礼の言葉をこの場を借りて伝えさせてください。「ありがとうございました」昨年はまだブログと言うものをしたいなかったですし、ファンの方々へこのような気持ちを直接伝える機会がなかったので、今になってしまいました。すみません。可愛い服やおもちゃなどなどたくさんいただきました。着させていただいたり使わせていただいています。(*^▽^*)
あと実は引越しをしました~(≡^∇^≡)もう少し前になりますが、主人が遠征中に引越ししちゃいました。息子の成長もありますし、最初は私と主人とで二人でしたし良かったんですが、子供ができ、徐々に物が増え、狭くなってきましたので、今回は引越しすることに決めたんです。もうすかっり片付き落ち着いて有意義に暮らしています。
話は変わりますが、息子のりくとがつかまりだちをはじめました。( ̄▽+ ̄*)これまたたいへんでして。もうじっとしていないので、(´0ノ`*)これからますます目が離せなくなります。でも可愛いですからそれも楽しいですが。歯も下二本完全にはえました。可愛いんですよね歯が生えると。今は歯磨きをしています。はえはじめが肝心と言われましたので。
昨日は広報の梶原さんの奥様と子供の話でメール交換しました。梶原さんのお宅のお子さんは憲太君といいます。陸斗よりも少しお兄ちゃんですが、同じ年なんです。マリンスタジアムで一緒に観戦したりしています。お互い目が離せなく大変だよね^~と。選手の奥様とは同じお子さんを持つ方とは子供の情報交換やお互いの色々な話をしたりします。渡辺俊介さんの奥様とは前から仲良くしていただいていますが、たまにスーパーなんかでも偶然お会いしたりして、立ち話をしたりします。渡辺さんのところはお子様が二人ですし本当に奥様よくやられているな~と感心します。一人でも二人でも三人でも本当に子育ては大変ですし我慢や辛抱の連続ですから、本当にママさんはすごい!とおいます。
あとは藤田さんの奥様ともたまにお会いするときがあります、平下さんの奥様とも!そして通訳の中曽根さんの奥様もよくしていただいています。主人が仲のいい薮田さんは奥様にはまださほどお会いした回数が少なく、今後またお会いする機会があったときはまた楽しくお話させていただきたいな~と思っています。
長くなりましたが、ここで質問にお答えしたいとおもいます。
1.いつ献立決めてるの?とありましたが、私はそのときによってちがいますが、朝なんとなく頭に浮かんだものを作るときもありますし、主人の試合をテレビで観戦しながらきめるときもあれば、でもだいたい主人の朝の体の調子や前の晩の試合の様子なんかをみて今の体に必要なものは何か?と考えながら献立をたてています。
2.栄養学はもちろん学べるならこしたことはないですが、必ず必要と言うわけではないとおもいます。愛情こめて料理は楽しく、バランスよく食べればそれで十分ですよ!なにより気持ちが大事ですから料理はo(〃^▽^〃)o
3.そうですね~子供がいると本当に大変ですが、その分喜びは倍ありますから、楽しいですよ。子供は親が思うようには育ちませんし、そこがまた発見で面白い!そうやって、気楽な気持ちで子供と接していればのびのび育つ?と私は思ってやっています、でも怒るときは怒ります、いいことと悪いこと、必要なことなどはきちんと教えていきたいですから。
4.私のお気に入りのデニムは、そうですね、色々履きますが、そのジーンズのタイプによってもここのものがいいとかありますよ。細身のジーンズはこことか!よく履くのはシマロン、DIESEL、セブンフォーオールマンカインドです。あとはD&G アルマーニ などTPOにあわせかえています。独身時代はジーンズは50本以上ありましたが、色々試したすえ、自分に合うのだけを数本夏、冬とわけて大切にはいています。ジーンズは大好きなアイテムのひとつですから!Tシャツをあわせてカジュアルにするときもあれば、ジャケットやシャツを合わせて着こなすときもありますが、子供と一緒の時は楽なカジュアルスタイルが今はメインです。たまに気分転換に少しトップスをおしゃれなものに変えて見たりして楽しんでいます。もう少し息子が大きくなりましたらまたおもいきっりおしゃれしたいな~とo(〃^▽^〃)o
5.カシス酢?とありましたが、日本橋高島屋で私はいつも購入しています。地下の食品売り場にありますよ OAKS HEART(オークスハート)というおみせです。先日高島屋に家族三人で買い物にき、主人が試飲して気に入った、ライチ酢を購入しました。牛乳とわったら飲むヨーグルトみたいになりものすごく美味しいですよ。是非試してみてください。
6.結婚する前で仕事をしていたときは電車は乗りませんでした。車かタクシーと言う感じでしたが、結婚してから少し乗るようになりました。マリンスタジアムへ行くときはそのときの状況にもよりますが、試合後は主人と一緒に帰宅しますので、私は車では行かないですね。電車でお会いするかもですね。о(ж>▽<)y ☆状況によってはタクシーなんかをつかったりしますが。
7.子育てブログとありましたが、拝見してみますね。
8.我が家はゴーヤはあまり食べないんです。私は大好きなんですが主人が嫌いなので、あまり料理には使わないんです。本当に残念。トマトも主人は嫌いですから私は大好きなのに(-""-;)だから私と主人の食卓は違うものだしたりします。それと以前にコメントにもありましたが主人と同じ量と内容は私は食べません。主人はアスリートの食事ですから、私も一緒になってたべていたらエネルギーのとりすぎになってしまいます。
9.マリンズの選手のかたで私と同級生ですか?全選手のかたの年齢を知っているわけではないですが、黒木さん(ジョニー)とは同じ年ですよ。
10.りくとはやんちゃです”!どちらに似たんですかね~?!主人に似ても私に似てもヤンチャだと把握しています(。・ε・。)
11.ファッションは20代の時は何でも着ました。でもだんだんと自分に合うものや、シンプルなものでおしゃれなものや素材感や質感なんかに重点を置くようになりました。
12.箱根は毎年我が家では恒例です、よく温泉にいきますよ。箱根神社へは毎年お参りに行きます。我が家の神棚は箱根神社の九頭龍の神様です。
13.結婚、出産と女性は悩みますよね。やりたい仕事をとことんやっている女性も素敵だと思いますし、結婚して家庭に入り頑張ってるかたも素晴らしいと思いますし、どちらも私は素敵だと思います。もちろん両方やられている方もいるとおもいますし。、どっちがいいとかではなく自分にあった道を、選んだ道をまっすぐ進むというのが素敵なんだと思います。その人にあった生活やスタイル、ありますから、あまりこれでなくてはダメとか思わないで、今自分が素直に何をしたいのかでいいんじゃないですかね、今無性に結婚がしたいならそれがその人の適齢期というか時期なんだと思います。そしたらおもいきって結婚したいと思う気持ちを一番に優先し取り組むのもわたしはいいと思います。そのぐらい何事も自分の気持ちに素直に!忘れたくないですよね。わたしは主人とは28歳の時に出会いました。主人は当時19歳でした。主人と出会う前(わたしのほうが年上ですし)ももちろん色々な出会いや結婚話とかもありましたが、その方たちとは縁がなかったんでしょうね。当時私は仕事をしていましたし、仕事、友達、と恋愛だけでなく楽しく打ち込めるものがたくさん周りにあり、あまりあせりとかはなったです。自然と今を頑張って生きていれば、自分の運命の人は出会うんだろうなとは思っていました。
主人との出会いは本当に自然で、何も気負いなくあせりもなく自然とお付き合いから結婚にいたりました。今思うと、うまくいくときはそういうもんなのかな~と。20代の思い出ですか?もうたくさんありすぎて言葉で、この場では伝えきれません。(≧▽≦)長くなっちゃいますから。
いい30代を送るには20代成功も失敗も含めてたくさんの経験が必要ですし、さらに40代素晴らしく送りたいなら30代を素敵に大切にすごしていくことが大事だと思います。今を十分に生きることが、必ず自分にかえってくるとおもいます。皆さんも幸せな素晴らしい瞬間をたくさん過ごしてください。また幸せだなと思うことがあればコメントにてまた教えてください。楽しみにしています。
子供ができてからさらに普通でいる幸せ感をしみじみ感じています、これからも家族が幸せであるため、まずは自分自身が幸せであるよう、日々努力していきたいなと思っています。
14.りくとにはどんな子になってほしいか?とありましたが、そうですね~。いろんな意味でまっすぐ大木のように育ってほしいです。土に根をはり、太い木の上にはやがて青々した葉をたくさんつけてほしいです。そんな人生を歩んでほしいです。
15.困るファンですか?マリンズファンの方でお声をかけていただく方たちは皆さんとても素晴らしくマナーもいいですからあまり困った?というのはありませんが、そうですね、そのときの状況に応じて、やはりわたしの場合は子供がいますから球場や街で子供のことを優先しばたばたしてるときや手が離せないときもありますからそういうときは会釈だけしかできないときもありますがそのときはご理解ください。街で声をかけていただいたり気がつかれた時など、特にスーパーや買い物しているときなどに多いですが、何を買っているのか後をつけてきたり、買い物籠の中をのぞいたりと、そういった方もいらっしゃいますが、それはあまり気持ちのいいものではありませんので、できればやめていただきたいかなとおう感じですかね。
16.わたしは日焼け対策は帽子やサングラス、日焼け止めです!
17.料理はいつから始めたんですか?とありましたが、台所に立ったのは3歳ですよ(≧▽≦)(笑)お手伝いは良くしていました。母からはたくさんの料理を教わりましたよ。中学生くらいからはよく料理を作っていました。本格的に料理教室なんか行きだしたのは20歳すぎてからです。
18.ららぽーとは実はわたしはまだ行ったことがないんです。主人は仕事で何回かいっていますが、でも主人もプライベートではないと思います。今度いってみたいと思っています。
19.イクスピアリ(舞浜)はたまにいきます。海浜幕張のアズカフェ?ですか?今度行ってみます。
20.バレーボールをされてる中学生の方からコメントいただきましたが、食事改善ですね?中学生とうこよもあり、まだまだ成長過程ですし、あまり無理な食事療法やダイエットは必要ないと思います。スポーツをしていれば筋肉はつきますし、かっこいいじゃないですか!o(^▽^)oでも食事改善とうと、そうですね自分の好きなものばかり食べず野菜もたくさん食べるようにしましょう!毎食かならず偏った食事をしないで、バランスよく食べていれば大丈夫です!断続的に走り続ける種目のスポーツですからバレーボールはパワーを着けるには肉だけではだめです。お魚なんかもよく取り入れてたべたほうがいいかもしれません。
バランス的にはレバニラ炒めに 野菜具沢山スープ にサラダを加え、御飯!とか忙しい朝はコーンフレークなんかもバナナを輪切りにしていれ牛乳をかけて、砂糖を少し入れてたべる。そこにほうれん草とたまごとベーコンなんかでベーコンエッグを添えるとさらにいいかもしれません。参考になりましたか?またなにかいいレシピがあれば載せますね。
今回はこの辺にします。途中息子の手荒いいたずらがあり、中断しながらブログ書き終わります。書き始めたのは朝8時半過ぎでしたが、今11時過ぎです。今ようやく主人が起床してきました。
また今回にお答えしきれなかった質問等は次回また書き込みしますね。お弁当レシピや夏ばてレシピもリクエストにお答えして次回書き込みます。
あと今回は美容に関することもご質問いただきました、次回写真つきで書き込みしますのでお楽しみにしていてください。
あとコメントにもありましたが「すいおう」と言うお野菜!知っていましたが食べたことはまだ実はないんです。早速来月食べてみますね。そこでなにかいいレシピがあれば教えてください。お待ちしてます。
実は今日はこれからわたしは久しぶりに美容院にいかせて貰います。(主人に感謝感謝)今日は主人に息子とお留守番していてもらいます。そんなわけで、この辺で長くなりましたが終わりにしたいと思います。それでは皆さんいい一日をお過ごしください。
嫁の今江幸子でした(*゜▽゜ノノ゛☆