いやぁ しかし あせる

 

毎日あせる 毎日あせる

 

ぬくい 真顔汗

(↑暑い)
 
 
 
ようやくツバメ達が
巣立ちの兆候を
見せてきました
 

 

 

 

そんな 昨日 8/1 の作業

 

 

スズキさんの自動変速ミッション

AGS の リコール作業の ご紹介

 

患車さん は

新車ご購入から 車検整備など

その全てを お任せいただいている

おっちゃんの HA36S アルトRS

 

いつも ありがとうおねがいございます

 

 

まずは 該当部品のモーター番号を確認

末尾 A 〜 E はリコール対象

F.番号の対策部品に交換です

 

 

おっちゃん号のモーターは、、、

 

 

 

 

 

 

はい 該当 爆笑

 

しかし、、、

ある意味では

ラッキーてへぺろ だと

 

対策品に 交換して

新品に なるからねウインク

 

 

 

では 交換作業開始アップ

 

ますは

外部診断機で 油圧を除去します

 

 

その前に、、、

 

故障コード履歴の有無を確認

 

 

故障コード無ければ

油圧除去作業です

 

 

 

スナップオン

MTG2000 の場合

 

 

 

 

作業サポート から

 

TCM (AT/CVT/AGS) を選択

 

 

 

 

次に

「油圧ラインオイル排出」を選択

 

 

 

指示に従って 進みます

 

 

 

何故か?

条件に「運転席ドア 開ける」

 

はいはい 笑

 

 

 

 

 

で、、、

 

 

待つこと 数秒

 

作業完了

 

 

 

指示に従い

作業完了

 

 

いよいよ

部品の脱着 交換作業ですアップ

 

 

手順書に従い

・バッテリー

・バッテリーホルダー

・ハーネスブラケット

・ハーネスクリップ

・キャニスター

などなど

 

 

 

ハーネスクリップは ここね

 

順に外して

ブレーキパイプに 治具を装着

キズ損傷防止のカバーです

 

 

 

 
 
で こんなに長い
特殊工具で緩める訳ですが、、、

 

 

 

なんか、、、

先っぽが、、、

 

しょぼいような気がするうーん

 

 

 

と 嫌な予感的中 悲しい

 

3本のネジで固定されていますが

1本が とてつもなく固く

 

ずるっと滑りそうな

とても嫌な気配が、、、

 

トルクスずるけると面倒臭い

普通に六角の頭のボルトにしといてよショボーン

 

ラチェットの柄に パイプを差し込んで

片方の手で上から ラチェットに

しっかりと 圧力をかけながら

 

ネジの回転方向に パイプに力を加えると、、、

 

パキッ

 

と 音がして

 

緩みました

 

でも まだネジは固くて

和光ケミカルのラスペネを

適時 ねじ山に流し込みながら

最後の方までラチェットを使い緩めました

 

 

 

1番上に写ってる1本

ネジ山に アルミがかじりついてるの

わかりますか?

 

いやぁ 固かった笑い泣き

 

で アルミの方は

タップを使ってネジ山を修正

 

ネジは 担当サービスの Tさんが

新品のネジを 用意してくれました

 

Tさん

Special thanksおねがい

 

 

摘出した 該当部品

 

 

 

 

外したところには、、、

 

 

 

 

 

 

スポンジが 入ってました

 

 

スポンジが入っていたら

組み付け時に噛み込む可能性が有るから

撤去するように と言う指示だったので

取り出しました

 

 

 

 

 

 

対策部品 開封

 

 

 

 

新旧比較

 

 

で 組み付け

 

 

この3本

2回に分けて 締め付け

 

締め付けトルク

1回目 仮締め  2.5 N-m

2回目 本締め  6.0 N-m

 

トルクレンチにセットして

1回目 締め付け

 

2回目 締め付け

 

ばきっ

 

真顔

 

 

 

 

えっびっくり

 

 

 

 

 

 

まだ 1台目だよあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

専用工具

終わった、、、
 
たぶん 緩める時のバキッで
行きかけたかなぁ
 
嫌な予想的中 笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
 
自家用工具 登場
 

 

最初から 百戦錬磨のコイツで

やれば良かったニヤニヤ

 

 

 

 

 

car maintenance service

imae-motor's

since 1966

 

 

 

 

令和6年 2024年 8月 STARTアップ

 

近頃は・・・

寝苦しい暑さで

汗だくあせるあせるあせるで 朝起きる

 

ぜんぜん疲れが取れない

身体が付いていけません笑い泣き

 

 

 

今月は

 

夏休み も 有り

 

毎年のことですが

工場の入庫車両 レンチ ご予約も

すでに ほぼ     ぱんぱんあせるあせるあせる

 

今月も あわただしく

走り去って行くのかな・・・真顔

 

 

 

 

今月の予定です

 

 

営業時間  レンチ 8:00 ~ 17:30

定休日   祭日第2土曜日 

              ↑振り替えます

朝会   18日(

 

 

 

以下 黒数字 営業日   数字 休業日

 

 

    

    

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

   10

   11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

   18

    19

    20

    21

    22 

    23

    24

   25

    26

    27

    28

    29

 

 

 

 

11日 山の日

12日 山の日 振り替え

13日 夏休み

14日 夏休み

15日 夏休み

16日 第2土曜日振り替え

18日 朝会

 

 

今月も よろしくお願いします。

 

car maintenance service

imae-motor's

 

 

 

昭和の終わり頃に
運転免許を取得した
僕 世代は

クルマを手に入れたら
ガソリンスタンドさんや
量販店さんに行って
・芳香剤
・ドリンクホルダー
・ステッカー
などから始まって

ボーナス入ったら
・マフラー
・ホイール
・パーソナル無線
などの大物へ

「自分仕様」の いわゆる「定番の形」に
仕上げていったものです

懐かしい照れ



そんな僕と 同世代の
神虫さんニコニコ

御多分に洩れずで爆笑

長い何月
クルマに乗ってるので
「定番の形」が出来上がっていまして

何に乗っても
「神虫スタイル」ウインク


時代さんの 定番カラオケの1曲は
「江南スタイル」ですが 真顔

なにか ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ





今年 乗り換えで 購入された
日産ディズも 着々と「神虫スタイル」へグラサン


今回は 神虫スタイル定番となった


テイン

の装着です



キット内容




まずは リヤから


リヤは 他のアイテムと違い

車高調整の出来る H.A.S では無くて

アルミ削り出しのスペーサーで車高を

決めるみたい




両面テープを貼って

車体側に固定




純正のインシュレーターを外して

テインのスプリングに装着





ちなみに、、、

テインのスプリングは上下が

簡単にわかります


TEIN ロゴが ちゃんと読める方向が

正解です




この向きねおねがい




それから 取説

ちっちゃい文字で

まぁ読みにくい事爆笑


しかし とても大切な事が

書いてあるので 注意して

読んでください


このアイテムでは


リヤの純正パンプラバーを

カットして下さいと記載が有りました





カットする長さも指定が有りました






一刀流 居合い真顔




獅子そんそん ニヤニヤ



車高が下がるので

パンプラバー底付きしちゃうから

カットなんですウインク


テインさんでは

実車で ちゃんとデーター取りしてるから

指示通りにしたら 大丈夫キラキラ 安心です





アブソーバーも装着







お次は フロント側



スプリングアッパーシートは付属でしたが
アッパーマウントなどは純正部品を使います



純正を分解して 再使用する部品を摘出





そーそー フロントのアブソーバーは

スタバライザーのリンクであったり

ブレーキのホースであったり

取り付ける部品が有るので


右左で形状が異なる場合が多いです


そんな時

テインさんのアイテムの場合

「テインさんのステッカー」を確認して下さい



どこを見るかと言うと




この ステッカーの、、、





シルバーの帯に印字された

製品番号



G8K48-12546

の後



12546 - L  これ 左



ちなみに 右には



ね R  でしょう ウインク




他にも 神虫スタイルには

スピーカー






ブルーミラー 



コレは装着時に僕が割ってしまってガーン

後日の最装着となってしまいましたえーん

ごめんなさいショボーン


まずは ここまでの作業で
いったん納車


後日、、、



取引先さんに 工場に来てもらっての

リヤ3面(5枚)の断熱フィルムの貼り付けグラサン



元々 プライバシーガラスと言って

黒い着色ガラスですが その上にグラサン

さらにフィルムを貼るのが「神虫スタイル」ウシシ



そして テイン車高調の装着で

車高が下がり リヤに装着されている

車高センサー(ストロークセンサー)が

車高が下がった位置になってしまいます


フロントには このセンサーが無いため

クルマ的にはリヤだけが下がったと判断


そこで、、、

クルマは何をするか?と言うと

前上がりちなっているので

ヘッドライトの光軸を下げる訳です


しかし、、、

実際には 前後共に 車高は下がっているため




明るさは



光軸は



と 思いっきり下がってましたガーン


下がった車高に合わせて

光軸をリセッティング


ちゃんと 調整すれば





これで夜道も安心ゲラゲラ

ご迷惑をおかけしました




「神虫スタイル」完成に
また一歩 近づきましたねぇウインク



car maintenance service
imae-motor's
since 1966