犬育てカウンセラーの久池井理佳です
私のことはこちらから
※こちらから私のプロフィールに行かなかったことを教えて頂きました。ありがとうございます![]()
今年は何回お花見しただろう
犬連れて、人の多いところ
休日は犬はお留守番で![]()
平和公園に行ってきました
私が広島に来た時はもっと厳かな
場所かと思っていたのですが
緑も多くて犬の散歩している人も多い
もちろん海外の方を含めた
たくさんの観光客の方もいるのだけど
今日は地元の方が桜の下で宴会で
賑わっていました![]()
「70年草木も生えない」
と言われていたそうですが
本当に緑がきれいで
今日は桜も美しく
植物ってすごいですよね
生きる力が頼もしい✨
そこにたくさんの犬たちが来てました
そこで思ったこと![]()
その日は週末で人もかなり多い
私がいた桜が咲いてるところは
道幅もせまくて両脇にお花見の人か
座っている感じ
私も歩いてると暑くなった気候で
人混みの中たくさんの犬たちがいて、
もちろん抱っこしたり
リードを短くもって
気をつけてる方もいたけれど
「危なくない?」![]()
ハァハァいってて暑さもそう
リード長くしてる人もいる
飼い主さん写真とりながら
犬は自由で犬はあちこちいっている![]()
私は犬はその子さらしく
できるだけ自由に過ごせるのが
その子のためだと思う
けれど自由にさせるには
責任もある![]()
周りには車椅子の人
杖をついている人
食べ物を食べている人がいて
犬が嫌いな人もいるかもしれない![]()
安全に自由にできる場所を
選んで欲しいなぁと思いました
桜は年に少しの間だから
いつも一緒にいたいから
かもしれないけれど
今気候も変わってきているから
距離が近いといつもは大丈夫な子も
怖くなって噛むことだってある![]()
基本的には犬が他に
届かないことが
大切だと思うのです![]()
お花見の後は危ないゴミも
落ちてたりしますよね
ドッグランもそうだけど
その子が喜んでいるのか
よく見てあげてほしいのです![]()
怖がりの我が家は
いつもの散歩でも
充分たのしんでますよ
犬にとって大切なことお話しします
4/23 20時スタート!
いいね
フォロー
嬉しいです
LINE登録して頂しただくと
プレゼントに「犬のしつけの落とし穴」を
させて頂きます





