犬育てカウンセラーの久池井理佳です
私のことはこちらから
ルイさんの今のお薬は面倒くさい
さらにご飯の用意も
ちょっと面倒くさい
若い頃はドッグフードを
パラパラとお皿に入れて
はいどうぞ!だったけど
今は生肉フードを
焦げないように
外から焼いて温めて
火が通らない態度に
温める
そんなことをやっている
さらに
10分かけて溶かしたものを
食べてからまた30分後に飲ませる
さらに
適当な水分量で固めた漢方薬を
オブラートに包んで、
投薬用チュールに入れたものを
食べさせてから30分後に↑の
ご飯になる
というミッションがある
なかなか手間がかかるのだ
でもそのおかげで
ルイさんはとてもいい結果が出ている
本当にありがたい![]()
明日は子どもが帰るので
みんなで早くから飲みにいって
楽しかったー![]()
帰ってきて一から全部やるのは
とても面倒くさい
昔の私は全部
きちんとちゃんと
やらないとイヤだった![]()
そう面倒くさいやつだったのです![]()
そういうところを
少し手放して
今日はできるところだけ![]()
ここだけは!
という思いはあるけれど
「ある程度」
「適当に」
そんなことが自分のことでは
できていたけど
大切なことには
できない自分がおりました
つまり自分を大切に
できるようになったってこと
かな?
けれど今のゆるゆるの
自分の方が
いいなって思うようになりました
これも私の成長です![]()
いいね
フォロー
嬉しいです
LINE登録して頂しただくと
プレゼントに「ミニ飼い主診断」を
させて頂きます



