ホークスまずはひとつ✨
犬育てカウンセラーの久池井理佳です
私のことはこちらから![]()
資産持ち養成講座のお仲間で
ハワイにわんこと住んでいるパワフルで
素敵なMIKAKOさんという方なのですが![]()
彼女のこの記事についてお話しします
https://ameblo.jp/mikako-hawaii/entry-12871378722.html
出かける時に声かけちゃダメというしつけ
犬のしつけだよくあるのが
犬のことを無視するとか
要求に応えないといわれますよね
読んでみてあなたは
どう思いました?![]()
MIKAKOさんがみた
情報はこちら
ワンコはひとりになるとわかると
すごく心細くなるので
出かける時は何も言わずに
知らない内にでかけること。
行ってきまーすは
言ってはいけない言葉です
これをみて彼女は
いつもは行ってきますと
おやつをセットにしていたのに
何も言わずに出かけたそうです![]()
私も出かける時は
いつもハウスに入れるので
おやつとあいさつしてからでかけます
(ハウスはルイさんがその方が落ち着くから)
すると帰った時に
「シートの横に
お漏らししてました
あれっ?
これってワザと?
確信犯よね
何も言わずに出かけた!
みたいな?
気持ちからのお漏らしでは…
と思ったのですが」
と飼い主さんは思ったわけです![]()
私読んでてそのわんこさんが
可愛くて可愛くて笑ってしまいました![]()
まさにこんなやり取りだと
私も思ったんです![]()
ふたりは通じ合ってるんだなって![]()
よく無視をしろとか
反応するなとか
いいますが
基本的には犬に対して
無視とか無反応は
私はおすすめしません![]()
例えばすごく出かける時に
吠え続けている
そんな場合におやつ入りの
おもちゃで遊んでいる間に
そっと出かけるというのが
有効な子もいます![]()
そんな時には話しかけずに
出かけた方が安心かもしれませんね![]()
犬に聞いてみよう
MIKAKOさんのわんこは
どうやらいつも通り
挨拶をして欲しかったようです![]()
よく聞くのですが
情報を知ってしまって
逆に厄介になるケース
が多いんです
パピーさんの時の甘噛みが
本気噛みに繋がるという情報から
噛むと抑えてダメといったり
叩いてしまったり…
すると触るだけで噛むようになったり
そんな人たちがたくさんいます
たくさん見てきました![]()
そんな時は
有効か無効かで考えてみたり
犬に聞いて見ましょう![]()
今回はちゃんと
教えてくれてますよね❣️
いいね
フォロー嬉しいです![]()
私とお友だちになってください
お友達になってくれた方には
心理テストで「飼い主タイプミニ診断」
をプレゼント🎁します
ホームページ
https://imacocodog.com
エネルギーカウンセラーまで


