サムネイル

犬育てカウンセラーの久池井理佳です

私のことはこちらから飛び出すハート



 

広島に来てはじめての知り合いとランチ🍽️


 



今年があと2カ月で

終わってしまう💦

 


と焦った昨日


 

あと3カ月でした爆笑

ほっとする…

 



今日は犬の話から

宇宙の話まで

盛り上がる、盛り上がるチュー

 

 

付き合ってくださったのは

ルイさんがお世話になってる

トリマーさん

 

 

実は彼女は以前、私のセミナーを

受講してくださった受講生さん

なんです



すごい巡り合い飛び出すハート

 

 

トリマーさんの中でも考え方は

色々あるようで

先輩トリマーさんに

「優しすぎる!」と叱られて

セミナーを受講してくれた方悲しい

 

 

優しすぎるとはもっと犬に厳しく

接しなさいと怒られたということガーン

 

 

そんなの優しいトリマーさんが

飼い主にはいいに、決まってる!

 

 

今日は初めてプライベートで会って

まさに類友でした

興味あって学んでいることが似てる!おねがい




 


 

 

そう言う共通言語で

話せる人って嬉しいですよね

 

 

いまではそんな先輩のいる

ところをやめて自分で

1匹、1匹を丁寧にひとりで

やっているオーナーさんです

 

 

自分の信じた道を

突き進んでいる人は

かっこいいですよね




 

トリマーさんのお話し

実はトリマーさんにも

いろんな方がいまして

病院と一緒で選ぶのはとても

大切だということ

 

 

トリマーの学校では

昔の古くて怖いしつけを

教えているところもあってショボーン



例えば怖がらせて

犬がおとなしくなるように

してからやるとかプンプン

 

そうすると犬にとっての

トリミングはとても怖いところと

なって時には噛んでしまうこもいます 

 

そうするとどこでも受けれなく

なってしまうということを

聞いたことがあるのです

 


例えば

爪を切ると言うこと

 

 

爪ってその子によって

血管が通っている

長さがちがうので

どこまで切るかはその子によって

 

 

けれど昔はショードックに

出すような子はものすごく短く

切ることによって(姿勢がよくなる?)

そうなんですびっくり

 

 

それを学校で教えられた人は

短くてもいい

血が出てもいいと思っている

という感覚の人もいるのだとか不安


 

私も前に血が出た時に

大したことないですよ

止血剤塗っておきます

と言われて、んん?と

なったんですポーン

 


大したことないか

どうかは私が決めるのでは?と

 


血がでて普通っていうのも

なんか変ですよね…泣



 

やっぱり選ばなくてはね!

値段で選ぶとか

便利で選ぶとか

いろいろあると思うけど

 

 

もし犬がめちゃくちゃ嫌がるなら

変えるのをオススメします。

 


どうせトリミングなんて

犬にとって嫌なことだからと

放置しないで


相性もあるし

店の方針もあるし花



まえにSNSで老犬になると

トリミングできなくなるところも

あるという話をしている人がいて

びっくりしました。真顔



だったら早めに変えた方が

犬も慣れるしいいですよねキューン


私が行ってたお店も今のところも

もちろんしてくれます

(年齢なよっては付き添いは必要ですが)


 

本当にモノがいえない犬を

預ける場所は安心できるところじゃないとびっくりマーク




つくづく思います花



​ いいね飛び出すハートフォロー嬉しいですおねがい




私とお友だちになってください

お友達になってくれた方には

心理テストで「飼い主タイプミニ診断」

をプレゼント🎁します



友だち追加




ホームページ
https://imacocodog.com

エネルギーカウンセリング
https://imcocoro.hp.com/energy.counseling
心理テスト飼い主傾向診断
https://imacocodog.hp.com/egogram



犬育て専門家から
エネルギーカウンセラーまで
久池井理佳🐾