ソフトバンクはいつ優勝するでしょうか?ドキドキ💓
犬育てカウンセラーの久池井理佳です
私のことはこちらから![]()
トリミング行ってきました![]()
犬には申し訳ありませんが
犬種によってはトリミングという
厄介なことを、してもらわないといけません
そうでないわんこさんたちもいますが
今は嫌がるシャンプーやお手入れを
プロに頼むという方も
増えたようなきがします
プロの方が早くてありがたい
犬にとっては嫌なことなので
慣れない飼い主が押さえつけてやって
嫌な思いするよりいいですよね
我が家は7キロのミニチュアプードルさん
2時間かけてやってもらってます
しかも家から車で40分のところまで。
我が家は市内の割と中心部に住んで
いるのですが、どこでも言い訳ではありません
トリミングって
どこでもいいわけではない
実は私が行くトリマーさんは
私のセミナーの受講生さんという
ご縁のある方なんです
たまたま広島に引越して
たまたまそういえばあの方が
トリマーさんだったよな
そんな引き寄せで通うようになりました
彼女は私のセミナーで言ってました
「トリマーの先輩から
『あなたは優しすぎるから犬に舐められる』
って言われるんです」と…![]()
ちょっと、ちょっと、
飼い主からしてみれば
優しい人がいいに決まってません?
私はカットのデザインとかは
その子に似合う、似合わないが
あるだろうし
うちの子はブラッシングが嫌いなので
とにかくお手入れが少ないものがいい
それしか考えていない
今の連絡なら無理せず
早く終わってあげたい
としか思っていないので
あとは本当に犬が好きで
優しい人がいい!
(もちろんこの方は腕も一流✨)
どうも話を聞いていると
トリマーさんの世界でも
犬のしつけのように『舐められないように』
犬に厳しく向き合うところもあるそうで![]()
確かにトリマーの学生の子が
セミナーを受けてくれた時に
「学校で学んでいることと違う
」と
びっくりしてたんですよ
それ以来どこにでもトリミングとか
ホテルとか使おうとは思わない![]()
新しいところはすごく慎重に選びます
だから今回も周りにたくさんあるけど
わざわざこの方のところまでいってます
今日嬉しかったのは2回目なのですが
トリマーさんが
「今日は手を触ったら
ゔ〜ゔ〜って唸ってくれて
ちょっと伝えてくれるたんです」
って嬉しそうに言ってくれたんですよ![]()
唸って喜んでくれるって
飼い主としては嬉しいなぁと思いました
私が拘るのは経験から
ルイさんが小さな頃は
どこでも近いところに
お願いしてました
でもどこにいっても
逃げるように帰るルイさん![]()
確かに嫌なことされるし
もともと犬も人も苦手だから
辛いのもわかるから
そんなもんだと思ってて
でもある所でのルイさんの逃げ方
体全体で嫌だと伝えてくれて![]()
しかもそれ以来散歩でもそこの
方面には絶対歩かなくなって
それくらい嫌なんだなぁと
やっと分かりました
もしそんなビビりさんの犬がいたら
場所を変えるのも大切です♪
サロンも病院もちゃんと選びましょう![]()
ちなみにうちの子
病院変えて漢方薬を飲んで
なんとトリマーさんから
毛量が2倍近く多くなってますねって
言われました〜![]()
![]()
やったー


いいね
フォロー嬉しいです![]()
私とお友だちになってください
お友達になってくれた方には
心理テストで「飼い主タイプミニ診断」
をプレゼント🎁しちゃいます
ホームページ
https://imacocodog.com
エネルギーカウンセラーまで

