サムネイル

犬育てカウンセラーの久池井理佳です

私のことはこちらから

巷に米がないとしったのは
SNSの発信ガーン
 
 
きっと都会の方の出来事だろうと
思っていたら地方ニュースでも
話題になっていてガーン

本当に?
この間あんなに
たくさんあったのにはてなマーク


そう思っていつも行く
近くの小さなスーパーに
行きましたスター
 
 
「ある」んですよ
品薄ではあるが、ある花
 
 
そこのスーパーにしか売ってない
犬に(人にも)いいとされる
お水が販売されていて↓
 
なんと地震の後で売り切れていたのに
近くの小さな店舗だと
たんまりあったんですよ飛び出すハート
 
 
奇跡のスーパーと
名付けようかしら?爆笑

 
人は「ない」を
みつけるのが上手
ないにフォーカスしないで
あるを見つける



ぼくのごはんはないとダメです


犬育ても
「トイレができない」
「トイレを外す」といって
困っている人も泣き笑い


「でも成功することも
ありますよね?」ときくと

「はい、でも…」となるショボーン

 
人の悩みも同じ
「肌綺麗だね」と言っても
「でもココとココにシミがあって」
って丁寧に説明されてしまうことあるよねウインク


あるをたくさん見つけられたら
いいのにねチュー
 

ちなみに米あるモードで
デパ地下行ったら大量に
「今来ました!」とばかりに
積み上げてましたよ爆笑
 
 
我が家だったら
お米ないならどうするか?
 
外食しちゃえばいいんじゃない?

麺類もいいよね口笛
 
博多の人ならではの
毎日ラーメン🍜はてなマーク

ちゃんぽん
皿うどんも久々に食べたいな
 

結局家事の手抜きのこと
しか思いつきませんでしたウインク
 


 

    

犬育てカウンセラー
久池井理佳



私とお友だちになってくださいね

お友達になってくれた方には

心理テストで「飼い主タイプミニ診断」

をプレゼント🎁しちゃいます



友だち追加

我が家の犬と人に優しいお水