週末に遠出して「馬肉専門店」に
買い物にいってきました
福岡では時々居酒屋などで馬刺しを
食べれるのですが、ルイさんと一緒に
食べたいねぇという話になったからです
食べる前にからソワソワしている塁さん
ひと口あげると次からは要求吠えが
止まらないのです(*^▽^*)
しかも声がいつもより高くて
「早くちょうだい!」と言ってるみたい
「待ってねー」といいなから
ちびちびあげながら要求され
そんな会話を楽しみながらの夕食でした
要求吠えさせてはいけないのが
なぜなのか、そこもよくわからないまま
吠えてはいけないからというのが
今のしつけの常識ですよね
吠えても会話をしていると感じる人も
いるのではないかと思います
「はいはい、ちょっと待ってね」
「いま私食べてるから」
「はい次ルイたんね」
そんな相槌うちながらも楽しいのです
犬のしつけの常識は
何故そうなのかを考えると
全く必要のないものになるのです
※5/30頃に発表があります✨
