暑い日が続きますね
福岡は台風が過ぎて、少し気温がさがって
ホッとしてます
先日、体がだるいなぁと感じた事があって
こんな時期なので心配になりました
熱はないのだけど、体が重いのです
普段、家で仕事をしているので
散歩と買い物ぐらいしか外に出ないし
犬がいるのでクーラーもつけてます
熱中症ということが少し気になったので
経口補水液を飲んでみました
驚いたのは一気に半分ぐらい飲めたのです
しかも体が美味しいと感じたんですね
しばらくしたら体が軽く感じてきて…
私、軽く熱中症になっていたかもです(ー ー;)
ちなみに元気になって飲んでみたら
美味しいものではありませんでした…
みなさまもお気をつけてください
犬たちの熱中症も心配ですね
黒っぽい色のわんこさん
毛が多いわんこさん
地面に近くて小さなわんこさん
犬たちの個性によっても
暑さ対策は必要なようです
散歩の時間を考えたり
保冷剤を首にまいたり
今は濡らして着せるひんやりシャツとか
あるそうですね
そんなのを使って夏を乗り越えましょう!
犬も水分とれてますか
私が使ってるフードはお湯でふやかして
トッピングにお肉やお野菜をのせるので
食べ物で水分がとれるのですが…
ドッグフード私は食べたことあるんですが
その感想を一言でいえば
「口の水分全部とられる!」です(〃ω〃)
私も前はカリカリ派だったのですが
あれはちょっと辛いだろうなと思いました
カリカリフードだけの方は
他で水分取れるといいですね
メンタルドッグコーチの先輩に
教えてもらったのは寒天ゼリー✨✨
ささみ茹で汁とささみをいれて
寒天で固めてしまいます
フルーツでもいいですよね
あと水入れにこのタイプのもの使うよりも
普通の器の水入れの方がいいそうです
犬や舌は、人とは反対側
つまり裏側に曲げるそうです
舌を裏側に曲げてお玉のようして
水をすくい上げるんですね
この時にできる水柱を
パクっと口の中口の中にいれて
喉の奥に運んでいるそうです
なので上のボトルタイプより
器の方が飲みやすいようですよ
(すでに慣れていて、他で飲まないなら
無理に変える必要はありません)
犬たちがより快適にすごせるように
飼い主の私たちが工夫したいですね
メンタルドッグコーチ
🐾くっちー
いぬごはんオススメします!
