昨日は久しぶりのミニセミナーに
私も楽しみにしておりました。
  

集まってくれたのはすでに中西典子さんの
「犬とのよりそイズム」を皆さんが愛読している
素敵な飼い主さん


初めから
「犬のことではなくて人間の方ですよね」
と皆さんが思っているくらい
すでによりそっていらしっしゃる飼い主さん
 
それぞれの思いがあって


 
「犬の幼稚園に勤めていた時に、

トレーナーさんが
クレートを大きな音でバンッと叩いたり、
主従関係とか言ったりするのが嫌だった」
 


「犬の吠えるひとつにもきっと何かを伝えて
くれているはずだと思うから、その気持ちを
分かってあげたい。子どもがいなかった時に犬を飼い始めてから子どもを授かった思い出がある」

 


「自分が思っている通りのことを言ってくれたのは
中西さんだけだった。本を買ってすぐに
習ってみたいと思ってすぐに申し込んだ」

   

 

などと、大切にされてきたお話を

して頂いてとても感動しました🥺

 

 

そんな方々に少しでもなにか

持って帰って頂こうと

私も熱く🔥お伝えして2時間

 

 

遺伝子スイッチオンの🧬お話しでは

科学的に証明された遺伝子の話から

犬も人も健康で長生きできるコツをお伝えしてます

 

 

その中で遺伝子スイッチがオンするために

どうあるべきなのかという話では

“人との出会い遭遇を大切にする”

ということがひとつあげられています

 

 

今回のように自分からセミナーを受けようと

新しい何かにチャレンジして

そこでの出会いも大切にしたいと思えました

 

 

中にはさらにもう一歩踏み出して

“メンタルドッグジュニアコーチ養成講座”

のお申し込みをして頂けた方も!

 

 

春からの新しい出会いにワクワクの🌸春です

 


みなさんもワクワクすごしてますか?😊




  

セミナー&説明会のお申し込み