ファスティング二日目です

 

今日食べたものは

ほうれん草とブロッコリーのサラダ

バナナとりんご(・_・;)です

 

テレビの食事シーンにヨダレがでてます(笑)

 

 

ファスティングの先生が言ってた話で

心に残っていることがあります


 

(本当はあってはいけないものですが)

犬に傷をつけた時に

ご飯を食べさせた犬と

そうでない犬とでは

ご飯を食べない犬の方が傷の治りは早いそうです

 

 

 

 

うちの師匠のわんこさんも7日間ご飯を

食べなかった時があったそうですが

8日目に元気になったことがあると聞きました

 

 

つまり動物はどこか悪いときに

食べることではなく休みことで

自分の治癒力で治すのだそうです

 

 

つまり体って食べることは

体がそれを分解するために

すごくエネルギーを使ってるんですね

 

 

なので病気の時は

食べることにエネルギーを使うより

ゆっくり休むことに体のエネルギーを

使った方がいいんだそう

 


 

よく風邪をひくとたくさん食べて寝ろ

なんて言われますが、食欲がないときは

ムリせず休んだ方がいいようですね

 

 


「うちの犬がご飯を食べません」

なんて悩みをお持ちの飼い主さんがいますが

パピーちゃんやシニア犬でない限り

元気そうに見える時は

何かしら自分で不調を治そうとしているのかも

しれませんね

 

 

自然にファスティングしているのかも✨

 

 


動物の治癒力すばらしいなあ~

 

 

明日も頑張る💪