マスク生活で驚いたのが、自分の口臭💦
でも、
指原莉乃さんも
愛用するフロアフロスを
使うようになって4年経ち、
気づけばマスク中の
ニオイが気にならなくなったんです!
手頃で小顔に見えて
美肌見えもするので
愛用しているマスク
この色の組み合わせがお気に入り
そこで私がリピ買いしている
優秀オーラルケアグッズを
3つお話しします。

指原莉乃さん愛用フロス他美息オーラルケア3選
マスク生活で驚いたのは、
自分のお口のニオイ
「毒気(どっけ)」の存在です💦
そこで買ってよかった
オーラルケアグッズ3選!
なぜマスクすると口臭を感じるの?
そもそも
マスクしていないときは
気づかないけど
マスクをしているときに
感じる軽度の口臭はなぜ?
原因は、
「歯」「歯周ポケット」「舌」の汚れとか。
ー『朝昼晩』日本歯科医師会制作より
そこで
私が美息ケアに
投入してよかったものはこの3つ
指原莉乃さん愛用フロス細菌まで取れてこれ以外ムリ!
ごっそり取れて
ふわふわの繊維で歯肉も傷まない
指原莉乃さんも愛用される
優秀フロス❤️
私ももうこれ以外
使えないです!!
オーラルケア フロアフロス
楽天
Amazon
指原さんの言葉をお借りすると
ごっそり取れすぎて、
「あなた歯垢と見つめ合いますよ」状態。
食べかすを
とってくれるだけでなく
このフロスのすごいところは
歯周病予防のために作られたデンタルフロス
なんです。
歯周病の原因となる、
歯ぐきの中にひそむ
細菌のかたまり(プラーク)。
それを取り除くために
つくられたのがこのフロス。
384本の糸で汚れを絡めとる
糸が太くて一見ひるむのですが
フワッフワで全然痛くない!
384本もの繊維が
フワッと広がるのが特長で、
歯ぐきを傷つけることなく
プラークをごっそりからめとってくれます。
痛くない!歯ぐきに優しい
というか気持ちいい❤️
斜めにスライドさせると、
磨き残しの
歯の前面の汚れも
上手に落とせますよ。
繊維の国 イタリア・ミラノ産
さすが美食とファッションの町、
ミラノ生まれ
デンタルフロス研究者のお墨付き
血が出てしまったり、
あまり取れないものもあるなか、
これは当たりがやさしいのに
根こそぎ食べかすをとってくれます👏
便利な携帯用も
45m/250m/250m(詰め替え用)
の3種類あって、
45mは、携帯用にもピッタリ
コスメポーチに
コンパクトに収まります。
250mは自宅に。
かなり持つので、ご家族の皆さんでも
携帯用すら持ち歩きたくないほど
さらに荷物を減らしたい
トラベル時などには
この250Mを使う長さ✖️回数分
切って携帯しています☺️
歯ブラシ職人の自信作歯肉を傷めずスッキリ磨ける
ふたつ目は、
口コミ通り本当に磨きやすくて
ずっと愛用しているこの歯ブラシ❤️
磨きやすい歯ブラシ 極
歯肉を傷めず
気持ちよくブラッシングできて
スッキリします👏
歯ブラシ一筋70年の
歯ブラシ職人 田辺重吉さんの
一番の自信作です。
お店によって
外観デザインが少し違いますが
同じ歯ブラシです🫶
何度もリピート&買いだめの理由
は以下です☺️
磨き残しやすい臼も
しっかり磨ける高密度の植毛
このびっしり感👏
磨き残しやすい臼部分も
気持ちよくしっかり磨けます。
しかも毛先が細いので
歯の隙間、奥歯にも届きやすいです
力を入れずに握れるカーブ
この曲線が良くて
本当握りやすい
気持ちよくブラッシングできて
数えきれないほど
リピートしています☺️
着色汚れを分解!強力ホワイトニング歯磨き粉
そして歯磨き粉は、
磨いた後にツルツルになる
韓国の大人気
ホワイトニング歯磨き粉を
愛用しています。
VUSSEN(ビュッセン)歯磨き粉
楽天
ビュッセンとは?使い始めた理由
2017年に韓国で
誕生したオーラルケアブランド。
おしゃれな人の韓国土産Vlogに
必ず登場するので購入してみて
確かにトーンが上がったので
現在愛用2年目です😊
オーダーメイドのホワイトニング効果
ビュッセンの魅力は
高いホワイトニング効果です。
歯科医院でも使われる
歯の表面に蓄積された
着色汚れを分解する
「過酸化水素」を配合。
自分の歯の状態や
好みに合わせて
ホワイトニング強度を選べる点も
魅力です。
ビュッセンの種類。どれがいい?
私は
一番人気のビュッセン歯磨き粉28
を愛用しています。
28は、「過酸化水素」を2.8%配合
マイルドなビュッセン歯磨き粉H
マイルドなホワイトニング効果で
すべての歯におすすめなのが
この白のタイプ
歯のエナメル質の主成分
ヒドロキシアパタイト※を配合し
損傷した歯の表面を復元することで、
歯を白く明るく見せるタイプ。
※スクラブ剤
コーティング効果で
汚れをつきづらくし、同時に口臭もケア
フッ素不使用で
お子さまや妊婦の方も毎日使えるので
家族みんなで一緒に❤️
知覚過敏用のビュッセン歯磨き粉S
こちらは歯ぐきが弱い方向け。
刺激が少ないのが特徴です☺️
リン酸三カルシウムを配合。
露出した象牙細管を埋めることで、
外部からの刺激や温度変化で
しみる⻭の症状を緩和してくれる。
歯が白くなった?
私は毎日コーヒー、
紅茶を飲みますが
使用2週間で1トーン上がりました😊
ホワイトニング施術ほどの
効果を期待したらマイルドですが
歯磨き粉としては上々かなと。
また、洗い流した後
ツルツルになるところも好き☺️
✅フローラルミントの香り
ジェル状ですが きめ細かい泡が立ちます。
ミントのピリピリ感はなく
意外とマイルド
口コミのサロンパス臭が
気になる方もいるようですが
私はほのかに
シナモンっぽい甘さがあって
クセになっています😆
好みが分かれるかも
使い方
「VUSSEN 28」は1日2回程度の使用が
良いとされています。
私は
知覚過敏気味なので
最初はちょっとピリついて
1日2回までに
今はまったく問題なくなり
朝昼晩3回使っています
今日はおすすめの
美息オーラルケアグッズを
ご紹介しました。
最後までお読みいただき
ありがとうございました🫶
《いまここ》でした❤️
では、ご紹介アイテムなど
愛用品を多数ご紹介しています。
ぜひ遊びに来てください☺️
※全て執筆時(2025年5月11日)の情報です。