小田切ヒロさん買いの

チーク&フェイスカラー❤️

 

 

最近少しずつ増やしている

カネボウのデパコス❤️

 

カネボウ ムードブースティングブラッシュ

 

発色が良くても

もともとの肌や血色感を活かし

ホワッとつくから

 

誰でもメイク上手な

仕上がりに!

 

 

自然で、すごく盛れる❤️❤️

 

 

透明感を引き出し

自分らしさの延長上で

華やかさを

プラスしてくれる感じです。

 

 

2色を混ぜると

奥行きが出てツヤツヤのほっぺに❤️

 

2色を重ねると

磨いたような肌に❤️

 

 TODAY'S
 
小田切ヒロさん買いカネボウのチークムードブースティングブラッシュ

 

小田切ヒロさん買いで

可愛すぎたデパコス❤️

 

 

カネボウの

チーク&ハイライトです。

 

血色感を出しつつ

パッとくすみを一掃👏

 

一緒に塗ったリップは

 

大人気!ついにお迎えできた

カネボウ ルージュスターヴァイブラント


V11は

お肌がキレイに見える

粘膜カラーで溺愛中❤️

 

 

 

 

田中みな実さん愛用色

はV04とV09❤️

 

👇詳しく書いています❤️

 『田中みな実さん愛用♡カネボウルージュスターヴァイブラント』田中みな実さんも溺愛する口紅 デパコスリップ カネボウの話題リップルージュスター ヴァイブラントをついにお迎えです😍  結論からいうと めちゃくちゃいいです!…リンクameblo.jp


  人気色小田切ヒロさん愛用色は?

 

そしてチークは

 

小田切ヒロさんの

おすすめの色をお迎えしました❤️

 

03番です

 

 

シックなローズウッドと

美肌に見せてくれる

ラベンダーの2色

 

 

なんてキレイな色づきと

オーロラ色に輝くラメ...❤️

 

私(イエベ春)が塗ると

 

内側から蒸気するような

赤い発色に

 

 

ハイライトカラーは

オーロラっぽい偏光カラー

 

磨いたような肌に

 

ハイライトカラーで

 

目元のくすみもパッととび

 

小鼻にいれると

鼻に立体感も生まれます👏

 

 

  初心者にもおすすめのチーク高揚カラーと鎮静カラーが鍵

 

このチーク

とっても計算された2色で

 

 

高揚カラー 血色感で生き生きした肌に


鎮静カラー 肌の透明感と明るさを引き出す

 

の絶妙な2色セット❤️

 

 

ちなみに

色相の

コントラストカラーを

利用した色展開といえば

 

3CEのブラッシュライター

(チーク&ハイライター)も

 

 

色相のコントラスト色と

隣接色を使った組み合わせたち☺️

 

 

プチプラで優秀!

めちゃくちゃ可愛いです。

 

 

粒子が細かくて

粉っぽさがなく

 

初心者でも

上手にメイクできました👏

 

 

  使い方は?混ぜて奥行き、重ねて立体感

 

使い方は簡単

 

 

2色を混ぜて

全体に塗ると奥行きが

 

重ねると立体感が❤️

 

普段は

淡い色と

ツヤで魅せるのが好きなので

 

混ぜて愛用していますが

 

 

今回は

写真で色味が

わかりやすいように

 

混ぜずに

別々に塗ってみました。

 

 

左:塗布前

右:チーク&ハイライト後

 

メイクで血色感と立体感❤️

が出せるチークです❤️

 

 

右を鼻筋や

 

 

目の下にも

 

 

いれると骨格が引き立ち、

スッキリ立体感がある仕上がりに

 

左を

フェイスライン、こめかみ、ノーズなど

影にみせたいところに入れても◎

 

  イエベ・ブルベのおすすめ色は?

 

肌タイプの似合わせ色は?

ということで

 

VOCEの

パーソナルカラー分析と

 

イエベ春の私が

実際に使ってみた感想を合わせて

お話ししますね☺️

 

ふんわり色づくので

あまり

パーソナルカラーを気にせず

 

好きな色を選んで良いと

私自身は思いました🫶

 

03番 Clever Rosewood

 

 

シックなローズウッドを

引き立てる、

洗練されたラベンダー

との組み合わせ

 

 

おすすめのパーソナルカラー

イエベ秋

とありますが、

 

肌の色を活かして

発色してくれるので

 

イエベ春の私にもハマりました👏

 

ちなみに

昨年の秋冬にお迎えした限定色

 

EX1番 Ephemeral Shell Pink

肌が磨かれる偏光ピンクに

淡いグリーンの2色

 

 

チークよりも

ハイライトに近く

 

03とEX1の違い

 

色よりも肌の質感で魅せるカラーです。

 

 

内側から磨いたような肌に!

 

透明感爆誕カラー👏

 

おすすめのパーソナルカラー

 

イエベ春&ブルベ夏

イエベ春の私も

どハマりしました❤️

 

 

こういう色が大好きで

集めているのですが

 

残念ながら

EX(限定色)ですが

 

気になる方は

最近買って感動した

 

 

資生堂の

インナーグロウ 

チークパウダーに似ています❤️

 

 

10番 Medusa Pink

公式で完売していたのですが

こちらで購入できて感動❤️

発送も早く梱包もキレイでした。

 

👇詳しく書いています❤️



 

 

他の既存色たち

 

01番 Tender Apricot

 

アプリコットの温かみに、

涼しげなレモンイエローの2色

✅イエベ春・秋におすすめ

 

02番 Coral Euphoria

血色感の滲むピーチコーラルに、

肌なじみのよい

つややかなベージュの2色

 

やわらかく多幸感ある印象に

✅イエベ春におすすめ
 

04 番 Petal Berry Clarity

ほんのり青みのベビーピンクに

クリアブルーの

華やかで透明感のある組み合わせ

✅ブルベ冬・夏におすすめ

 

  透明感と血色感が一つでデパコスの名品チーク

 

 

1色でも重ねても

とっても使いやすい

デパコスの名品でした❤️



 

カネボウのアイテム、

これからも

増やしていきたいです☺️

 

 

ルナソルもそうだけど

ふわふわの筆も使いやすい❤️

 

 

最後までお読みいただき

 

とっても

ありがとうございました🙏

 

《いまここ》でした🫶

 

楽天ROOMでも

ご紹介のコスメや愛用品、

コーディネートを

多数ご紹介しています。

 

ぜひ遊びに来てください🫧

 

いまここのROOM

※全て2025年4月15日執筆時の内容です。