このプロテイン、

 

ケミカルな味が苦手な私も

がぶ飲みしちゃう

おいしさでした😍

 

この記事はプロモーションが含まれています

 

こうじ(麹)や

発酵酒粕など

 

注目している

発酵系の美容成分もたっぷり

 

腸活ダイエット中で

 

先日作った和製チーズ

豆腐の塩麹漬け❤️

 

ずっと気になっていた

日本食由来のプロテイン❤️

 

楽天で人気で

ついにお迎えしてみました

 

⸜ PR ⸝

 

日本人女性のためのプロテインを3種ブレンド

 

ベースは

ソイプロテインなんだけど

 

和食の中心

「大豆タンパク質」

がしっかりとれつつ

 

吸収されやすい

ホエイプロテイン

 

発酵の力で生まれた

酵母プロテインをブレンド👏


 

 

白砂糖の代わりに

有機アガベシュガー

などを使用

とってもおいしくて

飲みやすい

 

プロテインの他に

酵素やビタミン、こうじも

たっぷり❤️

 


 

気になるお味は、

 

何杯も飲みたくなるおいしさ

 

すごくおいしいです!!

 

優しい甘さで

香ばしさもあり…

 

 

飽きないどころか

クセになる👏

 

捻挫中の命綱にもなった

 

じつは

 

先日うっかり捻挫で

靱帯を損傷してしまい...

 

 

痛みのピーク時の

2日間、

立つことも

料理もできなかったのですが

 

早い回復のために

 

ちゃんとプロテインや

栄養を摂りたい...

 

と思っていたので

 

これにめちゃくちゃ

助けられたんです🥹

 

まさに命綱🫶

 

自由に動けなくなるなんて

なにも知らず注文していた

過去の自分を

心から褒めてあげたい

 

不幸中の幸いでした泣き笑い

 

よるべのない身

 

持つべきは

おいしいプロテインだな

 

と痛感したほど...

 

👇詳しく書いています❤️

 『捻挫(ねんざ)で歩けなくなる。やってよかった応急処置は?』ホワイトデーに足首を捻挫😭 しかも週末に突入し歩けなくなりました💦 そこで捻挫(ねんざ)で歩けないとき 歩けるけど痛いときの応急処置に 私がやってよかったこと…リンクameblo.jp

 

 

 

プロテインの効果

 

一袋飲み終えて

実感しているのは

 

確実にいつもより

食べられなかったのに

 

お肌が乾燥していなくて

 

全然動いてないのに

お通じも良くて

 

美容的には

むしろいい状態かも...ラブ

 

 

✅ダイエット成分も配合

 

動けないときに

 

カロリーサポート成分も

入っているのがありがたい🥹

 

・ギムネマ

・白いんげん豆エキス

・酒粕(さけかす)発酵成分

 

 

敏感肌用コスメで

こまめに保湿も大切🫶

 

⸜ PR ⸝

⸜ PR ⸝

 

急な事態にも

頼れた

 

美容と健康に必要な栄養を

1杯で十分摂れる

プロテイン

 

 

プロテインの

ケミカルな感じが

苦手な方にも

ぜひおすすめしたい味で

 

東洋的な発想の

プロテインというけど

 

確かに

 

韓国のミスカルにも似ていて

香ばしくておいしいー😋

 

自然派な方にも◎

 

プロテインにありがちな

ダマになりやすさもなく

 

溶けやすくて

すごくいいです。

 

詳しくお話ししますね❤️

 TODAY'S
 
発酵美容成分配合女性におすすめの美活プロテイン

 

まるで自然派カフェで

香ばしいドリンクを

いただくようなおいしさで

どハマり中のプロテイン❤️

 

2種類の食物繊維で満腹感も

置き換えも苦にならなかった

 

  日本人女性のための和食発想プロテイン

 

一般的な

西洋式のプロテインではなく

 

和食発想の

日本人のためのプロテイン

 

 

だから

 

おいしくて

体に合うんですね❤️

 

具体的に

 

なにが入ってるの?!

という話ですが

 

日本食由来の

発酵美容成分

 

160種類の

美容成分

 

植物ベースの

3種類の

タンパク質

 

を贅沢に配合❤️

 

プロテインって

飲みやすくても

 

「がんばって飲んでる」感も

どこかあったのですが

 

これは

 

「プロテイン飲んでる」感がなくて

 

 

自然なものが好きな私も

すごく好きな味です。

 

⸜ PR ⸝

 

発酵成分配合の

プロテイン、

 

もっと開拓したいなー😍

 

  自然な甘さでクセになる和菓子感覚な3種類

 

フレーバーは3種類

 

・抹茶味

・ほうじ茶味

・和紅茶味

 

 

私がお迎えしたのは

 

 

和紅茶味❤️

 

上品な

紅茶の香りと風味が広がって

 

そこに

きな粉や黒豆っぽい

香ばしさが加わる感じ❤️

 

ケミカルな甘さがないので

飲み飽きず

 

うっかり捻挫中は

 

プロテイン爆飲み

しちゃったほど(汗)

※1日1杯が適量

 

 

抹茶味には

 

創業

天保7年(1836年)の老舗

京都矢野園

 

の宇治抹茶を使用

 

 

次はこれもリピしてみたいな❤️

 

香りがよくて甘過ぎず、

ほどよい甘さで

毎日飲みたくなる味

 

  ダイエットや美肌づくりにも美容成分たっぷり

 

とくに

この自然な甘さは

気になる!

 

 

具体的になにが

入っているのかなと

みてみました。

 

 

 

麹の甘さや、フルーツ、

 

低GIの

有機アガベシュガー

入っているんだー

 

白砂糖は使わず

植物由来の甘味料

に納得です❤️

 

 

✅安心・安全9つの無添加

保存料、酸化防止剤、発色剤、

防カビ剤、苦味料、着色料、

pH調整剤、膨張剤、人工甘味料

 

を全て無添加

 

✅グルテンフリー

 

グルテンアレルギーなので

助かります🥹

 

 

  植物ベースのプロテインでしなやかで美しい体に

 

プロテインは

ソイプロテインを中心に

植物ベース

 

植物ベースの3種類のプロテイン

 

和食がベースの

日本人の体と相性のいい

大豆プロテインを軸に

 

筋肉作りに欠かせない

ホエイプロテイン

 

食物繊維を含んだ

酵母プロテイン

 

がブレンドされています

 

お腹にもたれる感じがなく、

 

でも満腹感は

ちゃんとあるので

 

置き換えも🫶

 

日本食由来の発酵成分で腸活にもぴったり

 

また

 

古来から

日本人の健康を

維持してきた

 

発酵麹(はっこうこうじ) 

発酵酒粕(はっこうさけかす)

 

が入っていて

腸活にもぴったりです。

 

ミルク、豆乳、水など

200ccに

 

付属のスプーン2杯

 
これが一杯分の目安
 

 

長野県の伝統食

”すんき漬け”から

生まれた

 

✅植物性乳酸菌

を配合

 

さらに、

 

乳酸菌のエサとなる

✅オリゴ糖や食物繊維も!

 

女性が輝く9種類の美容成分

体にやさしい

和の美容成分だけでなく

 

コラーゲンやヒアルロン酸など

話題の美容成分も!

 

コラーゲン

セラミド

ヒアルロン酸

プラセンタ

大豆イソフラボン

ポリフェノール

レスベラトロール

エラスチン

マンゴスチンアクア

 

121種類の酵素野草、野菜、果物、海藻

また

 

ダイエットやアンチエイジングの

鍵を握る酵素も

たっぷりとはすごい❤️

 

加齢で減っていく酵素を

補えるのはありがたいです。

 

  ビタミン・ミネラル配合サプリ代を節約できる!

 

さらに

 

栄養機能食品として

作られているから

 

1杯でビタミンやミネラルを

補給できるところも◎

 

 

ダマにならず

キレイに溶ける
 

忙しかったり

食事がままならない状態でも

 

きちんと栄養補給できて

助かります

 

 

具体的には

 

葉酸を含むビタミン11種類1日分

 

女性に嬉しい葉酸を含む

11種類を1日分配合

 

ビタミンA

ビタミンB1

ビタミンB2

ビタミンB6

ビタミンB12

ビタミンC

ビタミンD

ビタミンE

パントテン酸Ca

葉酸

ナイアシン

 

カラダに嬉しいミネラル10種類

 

ヘム鉄

カルシウム

マグネシウム

マンガン

亜鉛

クロム

モリブデン

ヨウ素

セレン

 

  リピ決定のプロテイン

 

自然派のカフェで

甘めのミスカルを

飲んでいるのかな?

 

 

と思うほど

おいしくて腸活にもよかった

 

女性におすすめのプロテイン❤️

 

⸜ PR ⸝

 

 

 

リピ決定です👏
 

最後までお読みいただき

ありがとうございました🫶

 

《いまここ》でした。

 

楽天ROOMでは

ご紹介のプロテインなど

お気に入りをご紹介しています。

 

ぜひ遊びに来てください🫧

 

いまここのROOM  

※全ての情報は、2025年3月19日執筆時の内容です。