今日も暑いですね🫠
これ私のイチオシの
インスタント味噌汁です。
お湯を注ぐだけとは思えないおいしさ。
夏バテだったり
帰宅して料理をする時間がない、
元気がない日も
おいしく食事できて助かります。
具沢山!!
実はインスタント味噌汁の味が
苦手な私もこれは大好き。
お湯を注いだだけと思えないほど
フレッシュなんです。
私のイチオシはなす。
味がギュッと濃厚ななすがゴロゴロ。
おいしさをギュッと
封じ込めたフリーズドライ製法。
これ本当、
インスタントと一線を画したおいしさ。
通常タイプ・減塩タイプと
何度もリピしていますが
買い周りにちょうどいいお値段👏
👇減塩タイプは、
塩分25%カット👏
変わらず美味しいです。
普通に作った味噌汁と比べて
ほんとう遜色ないので
一度召し上がってみて欲しいです。
私は初めて食べたとき
びっくりしました❤️
私のイチオシは、なす です。
一度揚げているのか
味がギュッと濃厚で、
紫の色もきれい。
軽いので旅行にも便利です。
体調が悪いとき、小腹が空いたときに
ほっとできますよ。
そして時短調理の見方といえば、
作り置きおかず。
冷蔵で4-5日保存がきく
この『暮らしの手帖』に載っていたのですが
白崎裕子さんのおそうざいカレー
夏バテはつらくても、
やっぱり
カレーが美味しいところが
夏が好きなポイントです。
玉ねぎを炒めたものに
豆腐とツナ缶を混ぜて
フライパンで炒め、
カレー粉と
やっぱりS&B
しょうゆで味付け。
これさえ作っておけば、
あとは冷凍したご飯をチンして
目玉焼きを載せると
おいしいキーマカレーが完成!
薬味にミョウガと紫蘇をのせて。
よくあいます。
豆腐とツナなのに、
まるでひき肉のような味がするから
とっても不思議。
おいしくご馳走様でした🙏
👆野菜、フルーツ、豆腐や調味料など
おいしくて利用しています。