忙しい朝に、日焼け止めからの
コントロールカラー、ファンデーション...と
ステップを踏むのって大変ですよね。
しかも重ねれば重ねるほど
崩れやすくもなる....。
そこで購入したのがコレ♡
1本で6つの機能を持つ
お肌に優しいCCクリーム❤️
時間がない朝や旅行にもおすすめです♡
スキントーンを整えてくれる
トーンアップ系の下地よりも
毛穴が目立たなくなり、
ファンデーションよりも
ライトでお肌に優しい仕上がりです。
お化粧したくないけど
お肌をキレイに見せたいときにも便利です。
敏感肌のための9つのフリー処方
天然成分100%使用
石けんでオフできます❤️
6つの機能
・化粧下地
・ライトファンデーション
・保湿美容液
・日焼け止め (SPF44 PA+++)
・ブルーライトカット機能(99.2%)
・カラー補正
(ラベンダーピンク・ミントグリーン)
全4種類
01 シャンパンベージュ
→自然な素肌感
02 ナチュラルベージュ
→トーンアップ
ラベンダーピンク
→くすみ補正・血色感
ミントグリーン
→赤み補正・透明感
仕上がり
約85%が美容液なので保湿力◎。
テカテカではなく
内側から保湿された肌の
自然なツヤと、
薄づきですが
毛穴や凹凸もカバーされて
もともとの肌がキレイな方のような
仕上がりです。
こっくりとしたテクスチャで
ジェルや乳液タイプの
下地クリームに比べると
水分量が少なめでやや硬め。
くすみが気になる私は
〈ラベンダーピンク〉
を使用です。
同じ透明感でも赤み補正したい方は
ミントグリーンがおすすめ。
どちらも透明感が増しますが、
ピンクは
ふんわりとした女性らしい透明感。
ミントグリーンは
妖精っぽいクールな透明感の印象です。
使い方のコツ
スキンケアのあとに
手で顔の中心から外側に
優しくなじませる。
私は肌が乾燥気味なときは
こちらと
水分量が多いダルバの
トーンアップサンクリームを
1:2で混ぜて仕上げています。
するすると伸びます。
目の下、小鼻横など
毛穴や小ジワが目立つ部分は
トントンと叩いて伸ばす。
ハイカバーしたい部分のみ
コンシーラーを。
使用感
精油の香りが好きな方にも
満足できる、天然アロマの香り。
メイクというよりも
オーガニックコスメで
スキンケアするような
心安らぐ香りです。
丁寧に叩いたり指の腹で伸ばすと
キレイに仕上がって
潤いも長持ち。
辻元舞さんもおすすめ!プラスアイテム
まるで磨いたような美しい肌になり、
透明感がぐんと増すハイライト系チーク。
さすがSHISEIDO メーキャップ👏
絶妙な光り方で
サッとくすみを飛ばして、
可憐だけど清潔感がある仕上がり。
チークと重ねたり
フェイスパウダーとして
鼻筋に高さを出したり万能で
大人の女性にこそ推したい
ツヤです。
SNSでもバズっています。
薄くてポーチでかさばらないのも🫶