ご訪問いただきありがとうございます♡

《いまここ》です。

 

バリ旅行で買った器に、

よく使うお気に入りの

ナチュラルコスメをまとめています。

 

@imacoco

 

手前から時計回りに

なにがどうお気に入りなのかを

お話ししていきますね☺️

 

一番手前は、

プロポリス入りの歯磨き粉です。

 

@imacoco

 

👆こちらが送料無料でお安かったです。

 

ニュージーランドの製品って

比較的ストイックなものが

適正価格で売られていたりするのですが

レッドシールもそう。

 

フッ素フリーで

プロポリス配合の安心な歯磨き粉。

 

成分上、少し甘味がありますが

洗い上がりはスッキリ♡

 

次の2点はヴェレダの

アンチエイジングもの。

ザクロのシリーズです。

 

@imacoco

 

ラインで使ってみて、

全部良かったのですが

1つ選べと言われてリピートするのは

こちらの美容オイル。

 

👆公式¥6600のオイルが、

 こちら送料無料で¥4900👏

 

 

化粧水の後に1、2滴、

手のひらでハンドプッシュ。

 

肌がもちもちになりますよ💓

乾燥ジワなどのお手入れにもぴったり。

 

香りも良くて癒されます。 

 

高価ですが、

数滴でいいのでコスパは

悪くないと思います☺️  

 

シャンプーは

LA CASTAのヘアソープ。

すべて弱酸性です。

 

 

COSME KITCHENで

初めて買ったときの

21番のお試しサイズの容器が

 

かごの中にピッタリ入って

洗面所でシャンプーするときに

ちょうど良いサイズなので

 

こちらに

クセ毛用の11を詰め替えています😆

 

 

LA CASTAは、

内側くせ毛の私にとって

 

韓国コスメやサロン専売品に比べると

 

「まとまる!」感は

やや薄いのですが

 

やはり

優しい香りや

頭皮へのやさしさが好きで

 

髪の状態に合わせて

愛用しています♡

 

楽天ROOMでは、

今回ご紹介したナチュラルコスメなど

愛用品や購入品を多数ご紹介しています。

 

ぜひ遊びに来てください🫧

いまここのROOM  お気に入りをそろえています♡

香りも質感もすべて好き♡

ニュクスの万能オイル

髪、顔、体とトータルで使える

フランスNUXEの万能美容オイル。

7種類のオイル配合で

サラッとしてベタつかず、

肌がキレイに見えて香りも好き♡

オレンジブロッサム、マグノリア、 

バラと移り変わります。

 

🫧公式¥5940→3130(クーポン✨)

🫧送料無料

 ✨限定クーポンは、2023年10月13日14:59まで

 

美しい大理石柄!

Francfrancの電子式カイロ。

 

フランフランの新作

使い捨てないカイロがかわいすぎる。

暖かさは、強・弱の2段階。

 付属のUSBコードで

充電できるので電池は不要。

モバイルバッテリーとしても

利用できる賢さです👏

>みんなのランキングを見る<