ご訪問大変ありがとうございます🙏✨
暑いですね〜💦
完全に夏バテな《いまここ》です。
皆さん、今週も無理せずいきましょうね♡
今日は、いきなりタイトルにG?!
という感じですが🙏
老猫がいる我が家の
安心ゴキブリ対策をお話ししたいと思います。
夏といえば、花火🎇
夏といえば、プールや海🏊
夏といえば、アイスクリーム🍨
なんて夏には楽しいこともたくさんですが、
快適な5月が過ぎ、
ジメジメした梅雨が始まり出して…
そして夏。
『Gーーーー!!!🪳』と
叫ぶ季節でもある😭
しかも、なんか暑くなるほどに、
お相手方もデカくなってきません?
ということでゴキブリ対策ですが、
我が家には、16歳の老猫が。
保護猫出身で、
背中の柄がカオナシのメス猫です👇
彼女と一緒に暮らしていると
猫って1年に4歳のペースで
歳をとるといわれますが、
それって本当だなぁーと実感。
人間にして70代後半だった
去年は片足をポキポキ鳴らしつつも
ぷっくりしていたのに、
80歳になった今年に入って
食欲はあるのですがグッと痩せて
筋肉も落ち、たまに座り込んでしまう😭
こんなに顔を擦り寄せてくるほど
大好きなちゅ〜るも腎臓ケアです。
そしてこの夏の暑さは、
かなりこたえている様子です。
それでなるべく猫負担の少ない
G対策ということで…
昨年から育てているのが
アロマティカス♡
ゴキブリよけになるとYouTubeで聞いて
購入したのですが、
ミントのような、
かすかなウッディさも感じられる
爽やかで優しい香りのハーブ。
こんな感じで葉の表面は
フサフサしていて
ぷっくりと柔らかく
葉をグレナデンシロップにつけたら
モヒートにもなりますよ♡
後ろ姿も
キャベツみたいでかわいい💓
ハーブでありつつ多肉植物でもあるので、
噂どおり繁殖力は抜群。
去年の鉢は、こんなに大きく育ちました♡
何鉢か買えば、
他のお部屋用に増やせます。
茎を水につけたり、
土に直接刺して増やしたり、
一番左の鉢は、
なんと茎ではなく葉挿しで
(葉っぱを土に入れて)
増やしている様子。
本当強いんですね!
季節にもよりますが
1〜2週間で
小さな根から葉が生えてきて
可愛過ぎます♡
冷暖房を入れていない部屋でも
元気に育っています。
私の場合
いろんな部屋の防虫に
もっと増やそうと肥料をあげたら
香りがしなくなり、これはNG!!!
香りの成分が虫除けになるので、
コンディションがとくに悪くないときは、
可愛い子には旅をさせよ….
で、
肥料をあげたい気持ちを
グッと堪えるが◎です☺️
ROOMでは、
今回の『アロマティカス』など
ほかにも多数レビューしています。
よかったら遊びに来てください♡
いまここのROOM 購入品多数レビュー中♡