喉の痛みと発熱で、数年ぶりに病院の診察へ。

(病院嫌いで(好きな人はいないか)滅多に受診にさえ行かないけれど、職場指示のために)


娘2人を出産した地元医院病院


コロナ後、診察時から発熱患者は入り口が違い、旧病棟の別入口から入って、まずは検査するらしい。


朝イチ時計の開院直後。

私を含め幼子連れ4組と主婦らしき女性の6名が順番に検査を待つ。


検査を待っていた待機場所。

「懐かしい」



〜次女出産時のこと〜

『新型インフルエンザ』が出始めて、県内の発病者がカウントされていた時期。


次女を予定日より早く出産した翌日。


「なんだか身体中が痛い。出産で力みすぎたかな」

なんて思っていたところ、発熱。


ザワつく院内。


まんまと私が県内◯人目の新型インフルエンザ発症だったらしく、あっという間に隔離され、

産んだばかりの赤ちゃんと離れ離れに大泣き


長女の時も未熟児で保育器入ってすぐ触れ合えなかったから、ようやく次女の時に普通に出産後の濃密入院生活を送れると思ってたのに絶望


その隔離された懐かしの病室の前が、今回の受診の待機場所だった。



当時の記憶が蘇る。


私が新型インフルエンザ発症発覚後。

隔離された病室に、診察のためにやって来る医師や看護婦さんたち全員、

病室に入る時は全身ビニール服を身に纏い、手袋とマスク姿。


まさにコロナ時のニュースでよく見た風景。


辛い1週間だったなぁ。

せっかく会えた赤ちゃんに触れられないまま、

別棟の古い旧病棟の一室に隔離され、面会も許されず一人ぼっち。

小さいピッチ(当時PHS!笑)に赤ちゃんの写真を撮ってもらって泣きながら見てた。



ようやく感染隔離期間が解かれ、赤ちゃんと対面出来た日キラキラ

そして、入院して出産した日から、会えなかった長女との久しぶりの再開キラキラ


嬉しすぎて満面の笑みで写ってた写真があったなぁおねがい

あの写真どこに仕舞ってたかなぁ。





と、そんな懐かしい思い出に浸ってた時に、

目に入った受診を待つ隣の母子の姿。


若い母親と3歳くらいの男の子。


検査のために他の親子が順番に呼ばれていって、

その子どもたちが皆んな鼻綿棒グリグリされて泣きながら出てくる姿を、

自分の布bagの紐を弄りながら不安そうに眺める男の子。


お母さんはずっと携帯を見てる。



もう一組の母子は、出勤前の服装のお母さんが乳児を抱っこ紐に抱いている。

受診のためだろうけど、赤ちゃんを前向きにして抱っこ紐に。

案の定鼻綿棒グリグリに大泣き大泣き


お腹合わせて抱っこした方がきっと安心して泣き止むんだろうなぁ。丸まりたいだろうなぁ。

と、大きなお世話をひそかに心で思う。



きっとどこででも見かける風景。


私もあの当時、携帯が普及してたり、便利な抱っこ紐があったら、きっとやってる



乳児、幼児期の子育て期の私の記憶は、

長女の頃はほとんどが辛い記憶。

育児書通りに全然いかないし、頼る人もいなくて、いつも周りの目を気にして、孤独で不安でキリキリしてた。


次女の時には、心理のことを学び始めてたし、だいぶ子育てを楽しむ余裕があったけれど、




今思えば、





愛するだけでよかったなぁドキドキ




ただただ、

目の前の子どもだけを見て





愛でていればよかったなぁラブラブ



うさぎのぬいぐるみ




沢山の余計な心配や

手出し口出ししてたなぁ汗




って。




別にね、

今、娘たちに問題があったり、悩み事があったりするわけじゃないんだけど。




むしろ、めちゃくちゃ可愛く

素敵に育ってるけどね合格





『ただ愛するだけ』




大きくなった今も、



周りの人たち、

地球上のすべてのヒト、モノ、出来事

にも。





なんてことを想いながら、

検査して、受診結果を待つこと30分。


私の後に来た人も順番を超えて呼ばれて、

気がつけば私だけ取り残されて。。。



ん?

もしや、私、忘れられてるはてなマーク



聞きに行った方がいいかなはてなマーク

もう少し待った方がいいかなはてなマーク

と思うこと5分時計



先生がわざわざ隔離病棟の方まで来て、

最後の私に検査結果を伝えてくれた。





「コロナ陽性でした」





あちゃ〜〜〜ガーン





職場で、デスク隣の人が数日前から喉痛めてて、コロナで休んでたからなぁ笑い泣き




仕事1週間出勤停止

嬉しくもあり痛手でもあり泣




さて、

これは私の何の思考が引き起こし、

何のメッセージだろう!?




考察する時間はたっぷり




せっかくの休みを満喫したいけど、コロナはやっぱり頭にクルんだよねぇえーん

(💢怒りじゃなくて、頭がモヤモヤするの。

ブレインフォグってやつ)




罹ってしまった自分を責めても仕方無い。

サリー先生の頭痛の言語聞いて、読んで、

BPMに浸ろう




眠れぬ夜に



imacocoオーナメント

miho karasawaハートのバルーン