諏訪に来たなら諏訪湖も見とかないとねと、本宮から上諏訪に「かりんちゃんバス」で出て、諏訪湖に行きました。
昔、諏訪湖の花火大会をあのスワンちゃんボートで見たものです。
湖の上に見慣れぬ像。
近づいてみたら、あの歌舞伎でも有名な八重垣姫でした。
カモのお母さんは子どもたちを連れていた。
それをお父さんが、見守っていた。
のか??
ここでは、シロツメクサの上を裸足で歩いて大地のエネルギーいっぱいもらいました。
最後に、同行者のHさんがどうしても食べたいとこだわった蕎麦屋に行ったら、火曜日定休。
何もかもうまくいくわけじゃない。
陰陽のバランスでは、ちょい足りないくらいが良いのです。
このあと2件蕎麦屋まわって、すべてアウトで、駅ナカのタリーズ。笑
その悔しさをお土産にぶつけるH。
私は、地ビールの3本セットとワカサギの唐揚げを腰痛のダンナの土産にしました。
楽しかった!