本日、ヴィレッジヴァンガードの株主優待でもらった招待券を握りしめ出かけてきました。

昨日の夜には、
「セールは初日の午前中が勝負だから、8時前には家を出るよ」
とはりきってダンナに宣言してましたが、今朝、起きた時間が8時。( ̄◇ ̄;)

もう、すっかりやる気なくして、
「行くのやめようかなー」
と朝ごはん食べながらつぶやくと、ダンナが、
「何言ってる!行くんだ!行ってお宝発掘してくるんだ!」
猛烈に尻を叩きます。

そういえば昨日、
「俺はお菓子の詰め合わせが欲しい」
「チョコレートとか好き」とか言ってました。
子どもか。

予定の時間を大幅に遅れて出たものの、五反田のTOCメッセに着いたのは10時4分。
まだ午前中の範囲です。
{C2FEDC36-F557-409C-A157-4DE2358F9E3F:01}
すでに戦利品の山に埋もれている人もいるけれど、
この時間ならまだ良いもの残ってるよなー。
なんてのんきに考えて入場列に並んだら、そこから先が想定外。

その入場列は、会場ではなくて隣の空室に案内され、そこで2列になって待っててくださいと言われたのでした。

{5EECFF7C-61C4-41A6-AD0A-CB12D671BA8A:01}
黄色のハッピで右手あげている人がヴィレバンスタッフ。
待機室に入れたはいいけど、その後どうなるとも何分待ちとも何のアナウンスもない。

次々に待機室に人が送り込まれてくるけど、30分待っても何の動きもない。
アナウンスもない。

{B844DABC-B7D2-414D-BC7E-8A3708FA4D64:01}
耐えられずに次々座る人たち。

しかし、特に文句の声も聞こえず、暴動も起こらず、みんな静かにじっと待っている。
ヴィレバン株主たちのモラルの高さよ。

そして、入室から1時間ほど経ったところで、ようやく列が動いた。
私の並んでいた列、待機室では先頭1列目だったの。

あー!ようやく入れる照れ
と、ぞろぞろ部屋を出て、驚いた!ガーン

案内されたのは、次の待機室だった!!
まさかの第2待機室。
さっきの部屋では1列目だったのに、この部屋では最後尾だよ!

一体、いつになったら、お宝発掘セールにたどりつけるのか。


そしてそこからまた1時間待ち。合計2時間待ち
会場に入ったのは12時15分。
13時からは株主優待じゃない一般客も来るというのに、大丈夫なのだろうか。

そして恐ろしいことに、
今日の午後の予定をキャンセルして、
2時間立ちっぱなしもガマンして(私は座りませんでしたの)
ようやくたどり着いたセール会場には、
ビックリするほど 欲しいものが無かった!
Σ(゚д゚lll)

{57BCF80C-2DB7-4E56-8E56-5A78C8B86260:01}
良いものは売り切れたの?

{56EDF8C1-35FD-4FA8-8B17-D5BEB6EFBF80:01}
ワンピースコーナーが、なぜか目立っていた。
あと、低燃費少女ハイジとか、こびとづかんとか。

私が期待していた、面白コスメも、面白カレーも、面白(くなくてもいいから)お菓子や食べ物系は、皆無。
ダンナからの指令も果たせず。

とりあえず「2時間待って入ったんだから」と、会場内も2時間さまよってみた
でも、2時間見て回っても欲しいと思うものが無かった……

いや、チェブラーシュカの湯たんぽとか、クマのマスコット、ねずみ男キューピーなんかには、ちょっと心惹かれた。
でもね、そこで、ものすごく良いタイミングで、友達を諭す女の子(若い)の声がしたの。
「やめときなよ!欲しいなって思っても今だけだよ。来年の今ごろにはゴミだって」

ひー!
この会場で、それ言ったらおしまいじゃないの~。

しかし、その通りだとうっかり思ってしまった私は、ヴィレバンではもう本当に何も買えず。


ヴィレバン系列のチチカカで衣類だけ買いました。
{E72C65AD-E4EF-427A-9EF0-9878055C01FC:01}

6点で6728円。
オール70パーセントオフだから、お得とは言えましょう。

でもね‥‥‥
チチカカは、ネットでも大安売り中!

http://www.titicaca.co.jp/titicaca/

お宝発掘できなかったよ。来年はもう、行かない。
立川のヴィレバンで欲しいものだけ買う。