大宮からなんと2時間で金沢。
北陸新幹線「かがやき」早い!
ランチは、不室屋カフェでお麩料理です。
ハートのお麩が可愛い



サービスで付いてきたお麩のしぐれ煮も美味しかった。
食事のあとは、バスで広小路に。
忍者寺は、日曜だからか長蛇の列!
お庭を3度回って、自分の干支の前で一つだけ願掛けをします。
ご家族ご友人の分もと言われたので、ダンナの分もやっといた。
「戌の像はこれですね」と叫んだのがこれ。
そのあとは西茶屋街をぶらぶら。
大正時代の大ベストセラー「地上」って、知らなかったよー。
コーヒー飲みたくて入ったところが、喫茶店じゃなくて、お茶屋さん。
ベンガラの赤い部屋、群青の部屋、いろいろなお道具など見応えありました。
今、金沢には北陸新幹線バブルがおきているそうです。

続く