ワタクシ、女子部JAPANという部活に入っていまして。
じゃねーだろ!という突っ込みは・・・略 ←2回目ですからね

前回の記事はこちら
撮ってなるほど、食べておいしい「フード写真勉強会」


前回は写真の撮りかたを教わり(と言う名目でタダ飯いただき)ましたが、
今回は、スマホの写真でフォトブックを作りましょうという企画。
使用アプリは、
「【雑誌風フォトブック+コラージュ】 - Mags Inc.(マグズインク)


公式ホームページ
http://magsinc.jp/


実は、ブログには書き忘れていましたが、先立って8月19日に、その企画会議にも参加していました。



テーマは「旅ガイド」「オシャレ写真集」
開運旅行好き、そしてその旅行で撮った写真でフォトブックを作るのが好きという私は、一も二もなく「旅ガイドチーム」に入りました。

同じチームにいたキタノアヤちゃんがすてきなイラストを描いてくれて、むっちゃ可愛いのができました

一番上の段の3つのnewが女子部JAPANプレゼンツ。
左端が私たちの旅ガイドです。



私たちの意見が、そのまま反映されています。
そう、こういうのが欲しかったの!!

10月3日のワークショップでは、これを使ってフォトブックを作る。
楽しみだわ。無料コードももらえるらしいし。って、そこ?!

はりきっていたのですが、なんということでしょう。
ワタクシ、ほんの3、4日前にiPhone機種変更してしまった。
クラウド同期失敗してて、写真、空っぽよー


長野ボッチ日帰り旅で撮った写真が何枚かあるけど、何しろボッチだったから20枚くらいしか撮ってない。自分が写ってるのは、必死の自撮り4枚と顔だしパネルが2枚。
全然ダメ!足りない!!

Facebookからダウンロードしようとしたけど、解像度が低くなってクオリティが下がってしまう。
そもそも、Facebookも旅行の全写真を載せてるわけじゃなくてインパクトあるやつだけだから、テンプレにマッチさせるには全然足りないのよ。

みんなが黙々と作るのを横目で見ながら、焦る私。
素材が無いんだもん。あんなに今まで旅行してきたのに。

と、ふとひらめいた。

そう、全ての旅行で必ずアップしている写真がある。インパクトあるヤツ。

それは、ライフワーク
(なのか?)
顔出しパネル


しかも、解像度が悪かろうがさほど気にならない。シャレだもんね。ピンボケくらいでちょうどいい。
私は、あやちゃんに言いました。
「旅行フォトブック、今度かならず作るから。裏切り者って言わないでね」

まさかの手のひら返しで他チームのオシャレ写真集ポップ版に乗り換えた。
裏切り者ー!


Facebookからダウンロードした顔出しパネルの数々をはめていく。

時代物コーナーも充実。↓





あーできあがり楽しみ



余談だけど、無料コード入れるとき、何度入れても「クーポンコードは半角英数で入れてください」って出て、エラーになった。間違いなく半角で入れてるのに。

女子部JAPANにまでメールして聞いたけど、土曜の夜だから返信は無い。
で、ふとね、教えてもらったコードの頭の#マーク外して入れてみた。

できた。

送ったメールが恥ずかしい。取り消しできないかな。
Gmailって、それができるって聞いたことあるんだけど。
オバちゃんにはわからないよ。クスン。