東京駅を8時30分に出発して、約1時間。最初の休憩地は三芳パーキングエリア。
ブログ書くにあたり確認したら、サービスエリアじゃないのね。
しかし、驚くほどトイレが綺麗。お店もいっぱい。この充実っぷりはSAと言っていいです。私が保証します。←意味無い
とりあえず、降りたところで何か食べることにします。
何にしようかなーとブラブラして、決めました。
鯵の唐揚げ。
この先まだ食べないといけないから(しかも朝ごはんを食べたばっかりだから)
サクッと軽いものがいいよねということで、川越だんごを却下しての選択。
しお、しょうゆ、カレー、ぺペロンチーノの4種類。ひとつ180円なり。
ぺペロンチーノとカレーが並んでなかったけど「無いんですか」と聞いたら、「何でもできますよ」と言ってくれたので、ぺペロンチーノにしました。
ガーリック味もきいていておいしかったです。
頭からガブリといけます。
ひとりだから、自撮りも必死ww
15分の休憩後発車したバスが次に停車したのは、横川サービスエリア。11時。
ここで私が選んだ食は・・・
信州名物おやき。
野沢菜とねぎ味噌で悩んで、お店の人に聞いたら「ねぎ味噌の方が売れてる」って言うのでねぎ味噌にしたけど、ちょっとしょっぱかった!
これまた、必死の自録り。
よく考えたら、食べ物を突き出してるから撮りにくかったんだと思う。
ここでは20分の休憩だったので、お店の中もフラフラのぞいてみた。