2015年9月8日は七赤の気が高まる開運日。
ということで、1泊2日のプチ開運旅行に行ってきました。
吉方は北西。前から行きたかった群馬県の水澤寺と榛名神社。
中国発世界同時株安では2年分の稼ぎが消え、何かと運気下がってる感のワタクシ、
七赤と六白(北西)のダブル金パワーで金運アップだ!!
1日目は、水澤寺(水澤観世音)。
あいにくの雨だけど、雨は竜神様が歓迎しているシルシ。(このときまでは楽観的)
大宮から草津一号に乗って渋川駅に着きました。
水澤寺(水澤観世音)までは、ここから群馬バス。ちゃんと事前に調べておいた。
JR渋川駅より群馬バス「伊香保温泉行」1155発に乗車→1216『水澤観音前』下車
伊香保行きのバスが3番乗り場から出ていてそこに乗り込んだが、
一緒に乗り込んだご婦人たちが「これ、水澤うどんに行きますよね」と運転手さんに聞いて、
「水沢は行かないよ。水沢経由するなら4番乗り場」と言われて、慌てて乗り換えた。
かなりの人数がここで間違えていたことが発覚。これから行く人は、気をつけて欲しい。
ちなみに片道460円。(2015年9月現在)
ということで、1泊2日のプチ開運旅行に行ってきました。
吉方は北西。前から行きたかった群馬県の水澤寺と榛名神社。
中国発世界同時株安では2年分の稼ぎが消え、何かと運気下がってる感のワタクシ、
七赤と六白(北西)のダブル金パワーで金運アップだ!!
1日目は、水澤寺(水澤観世音)。
あいにくの雨だけど、雨は竜神様が歓迎しているシルシ。(このときまでは楽観的)
大宮から草津一号に乗って渋川駅に着きました。
水澤寺(水澤観世音)までは、ここから群馬バス。ちゃんと事前に調べておいた。
JR渋川駅より群馬バス「伊香保温泉行」1155発に乗車→1216『水澤観音前』下車
伊香保行きのバスが3番乗り場から出ていてそこに乗り込んだが、
一緒に乗り込んだご婦人たちが「これ、水澤うどんに行きますよね」と運転手さんに聞いて、
「水沢は行かないよ。水沢経由するなら4番乗り場」と言われて、慌てて乗り換えた。
かなりの人数がここで間違えていたことが発覚。これから行く人は、気をつけて欲しい。
ちなみに片道460円。(2015年9月現在)
水澤観世音。
坂東三十三観音霊場の第16番札所。
坂東三十三観音霊場の第16番札所。
推古天皇の勅願によって開かれた。上野国司高光中将が創建。
本尊は十一面千手観音。
お手水には観音様と亀さんがいらっしゃいました。
ここ、本堂の横にある六角堂が最強パワースポット。
安置されているお地蔵様の台座を願い事を唱えながら左に3回まわすと良いらしい。
回した回した。しかも3回もまわる間、結構長いから、いろいろお願いした。
それが、あんなことになろうとは・・・・・・
ここ、本堂の横にある六角堂が最強パワースポット。
安置されているお地蔵様の台座を願い事を唱えながら左に3回まわすと良いらしい。
回した回した。しかも3回もまわる間、結構長いから、いろいろお願いした。
それが、あんなことになろうとは・・・・・・
龍王弁財天。「財を施し病を癒し天寿を全うする」
なんてパワーだ。
ここまで書かれていたら、そりゃ色々お願いしたくなる。
それが、あんなことに・・・・・・
全てのお参りを済ませて、いよいよおみくじ。
一緒に行ったまなちゃんが、私がご朱印を受け取っている間に先に引いて、
「ハッ!!」
すごい声を出した。
「何事?」とたずねると、
「どうしよう。私、生まれて初めて凶を引いた。それも、今回初めて、かなり具体的にお願いをしてしまったの」
まなちゃんの具体的願いというのは、ここではとても書けない。かなりヨコシマな願いである。
「うそー。それはショックだね」 ←他人事
とかいいながら、自分のを引いた。
「ハッ!!」
私も・・・凶!!
ふたりそろって、凶!!
なんてパワーだ。
ここまで書かれていたら、そりゃ色々お願いしたくなる。
それが、あんなことに・・・・・・
全てのお参りを済ませて、いよいよおみくじ。
一緒に行ったまなちゃんが、私がご朱印を受け取っている間に先に引いて、
「ハッ!!」
すごい声を出した。
「何事?」とたずねると、
「どうしよう。私、生まれて初めて凶を引いた。それも、今回初めて、かなり具体的にお願いをしてしまったの」
まなちゃんの具体的願いというのは、ここではとても書けない。かなりヨコシマな願いである。
「うそー。それはショックだね」 ←他人事
とかいいながら、自分のを引いた。
「ハッ!!」
私も・・・凶!!
ふたりそろって、凶!!
まなちゃん八十八番。私、百番。
そう、私も具体的に欲深くいろいろお願いしたのだ。
だって、六角堂グルグル回る間、いっぱいお祈りできたんだもん。
金運アップの金もついたんだもん。健康祈願にお線香も上げたし。
財を施し病を癒し天寿を全うする龍王弁財天さまにもお願いしちゃったもん。
強欲過ぎた願いに、観音様の激しいイチゲキ。
このミクジに逢う人は花散て未だ実らず青葉の時代にて家督財産を使い果たして再び之を得んとして従妹の末まで尋ね廻れども、それにも逢えず途方に暮れたるかたちなり。
今暫く時節を待てば花木に実を結ぶ時至再生の道を得べし。もし短気をおこせば取り返しのつかぬ事になるべし。
ひどいよ、従妹、どこに隠れてるんだよ。