
開運旅行2日目、朝チェックアウトを済ませて荷物を預けて、彌彦神社に。
狛犬さんがシュッとしています。


今年は、大正の御再建御遷座から数えて100年。この4月18日は妻戸大神例祭の日。
「妃神熟穂屋姫命の御命日にあたり、特殊神饌大御膳を供え、当神社古くから伝わる大々神楽全十三曲を舞殿で奉奏し御心をお慰め致しご加護を願います。引き続き舞殿にて大々神楽全曲奉奏」(HPより)

なのですが、実はこの日に佐渡に移動するので(笑)、時間の都合で「大々神楽」は見ず。
名物パンダ焼きを買って駅に行きました。


1個150円なり。
