明日の桜花賞は、ルージュバックが人気一本被りしてますね。
先週のキズナの例もあるので、あんまり人気過剰なら他の馬を買いたくなります。
取ってもトリガミじゃねっ!
さて、明日の桜花賞の資金稼ぎに、今日は3レースだけ参戦。
買い目減らす(金をケチる)には、参戦レース減らせば良いんだってわかった。やっと。
そんなわけで今日も渾身で買います。
無駄金は一円も無い!!
中山11R ニュージーランドトロフィー(GⅡ)
◎9 グランシルク 戸崎圭太
○16 ヤングマンパワー 丸山元気
▲12 アルマワイオリ 勝浦正樹
△4 マテンロウハピネス 松田大作
△14 アクティブミノル 藤岡康太
△2 ネオルミエール 柴山雄一
ディープ産駒が、いない。
これ、ダート戦だっけ?と思わず確認しちゃったよ。
(芝1600メートルです)
で、ここはステイゴールド産駒のグランシルクで。お父さん追悼レース。がんばれ!!
ところで、ヤングマンパワーと丸山元気って、名前の組み合わせが良すぎだよね。
ヤングのパワーで丸山元気よ。
ちなみに元気くん、1990年生まれ
私が馬券買い始めた年だよ!!
このレースの騎手の中で最も若い元気くん。がんばってほしいです。
と言いつつアルマもハピネスもルミエールも1着にきておかしくないので、ここは馬連で流します。(渾身・笑)
あ、そうそう、大穴、タケルラムセス複だけ買う。
キンカメ中山距離短縮江田照男とプンプン匂う(笑)
阪神11R 阪神牝馬ステークス(GⅡ)
◎14 スマートレイアー 武豊
○12 ウリウリ 浜中俊
▲13 ダンスアミーガ M・デムーロ
△ 7 ベルルミエール 川島信二
△ 8 レッドリヴェール C・ルメール
ディープ産駒の5才馬2頭軸から4才馬にながします。
でも3連複とか日和るかもしれない。4才馬が勢いで1着に来る気もする。
ぶっちゃけ牝馬はパドック見るまで分かりません。
パドック見てもわかりません。
阪神12R
◎14 エアカミュゼ 武豊
○1 クラシックメタル 北村友一
▲8 マルケサス 福永祐一
△2メイショウビザン 蛯名 正義
こちら、そこそこカタク決まる予感。
こっちも武。お願い武。
阪神重馬場というといまだに武にすがります。昔の記憶で生きてます。

********************************
結果
中山11R ニュージーランドT
1着 8 ヤマカツエース
2着 9 グランシルク
3着 12 アルマワイオリ
馬連 8-9 2,940円
阪神11R サンスポ杯阪神牝馬S
1着 4 カフェブリリアント
2着 7 ベルルミエール
3着 12 ウリウリ
馬連 4-7 5,280円
阪神12R
1着 8 マルケサス
2着 4 スズカルパン
3着 1 クラシックメタル
馬連 4-8 6,750円
んー。
なんかもう、結果更新する気も起きないほどガックリ。
武に裏切られた感。
そして続報。
4月11日、中山競馬第11R・ニュージーランドT(GII)で1着に入線したヤマカツエース(牡3)が最後の直線コースで内側に斜行したため、ヤングマンパワー(牡3)の進路が狭くなる事象が発生した。これにより騎乗していた池添謙一騎手(35、栗東・フリー)に対し、開催4日間(4月18、19、25、26日)の騎乗停止処分が制裁として課せられている。
池添めーーーーーーー!!!!
ヤングマンのじゃましやがってーーーー!!!!!!!
先週のキズナの例もあるので、あんまり人気過剰なら他の馬を買いたくなります。
取ってもトリガミじゃねっ!
さて、明日の桜花賞の資金稼ぎに、今日は3レースだけ参戦。
買い目減らす(金をケチる)には、参戦レース減らせば良いんだってわかった。やっと。
そんなわけで今日も渾身で買います。
無駄金は一円も無い!!
中山11R ニュージーランドトロフィー(GⅡ)
◎9 グランシルク 戸崎圭太
○16 ヤングマンパワー 丸山元気
▲12 アルマワイオリ 勝浦正樹
△4 マテンロウハピネス 松田大作
△14 アクティブミノル 藤岡康太
△2 ネオルミエール 柴山雄一
ディープ産駒が、いない。
これ、ダート戦だっけ?と思わず確認しちゃったよ。
(芝1600メートルです)
で、ここはステイゴールド産駒のグランシルクで。お父さん追悼レース。がんばれ!!
ところで、ヤングマンパワーと丸山元気って、名前の組み合わせが良すぎだよね。
ヤングのパワーで丸山元気よ。
ちなみに元気くん、1990年生まれ

私が馬券買い始めた年だよ!!
このレースの騎手の中で最も若い元気くん。がんばってほしいです。
と言いつつアルマもハピネスもルミエールも1着にきておかしくないので、ここは馬連で流します。(渾身・笑)
あ、そうそう、大穴、タケルラムセス複だけ買う。
キンカメ中山距離短縮江田照男とプンプン匂う(笑)
阪神11R 阪神牝馬ステークス(GⅡ)
◎14 スマートレイアー 武豊
○12 ウリウリ 浜中俊
▲13 ダンスアミーガ M・デムーロ
△ 7 ベルルミエール 川島信二
△ 8 レッドリヴェール C・ルメール
ディープ産駒の5才馬2頭軸から4才馬にながします。
でも3連複とか日和るかもしれない。4才馬が勢いで1着に来る気もする。
ぶっちゃけ牝馬はパドック見るまで分かりません。
阪神12R
◎14 エアカミュゼ 武豊
○1 クラシックメタル 北村友一
▲8 マルケサス 福永祐一
△2メイショウビザン 蛯名 正義
こちら、そこそこカタク決まる予感。
こっちも武。お願い武。
阪神重馬場というといまだに武にすがります。昔の記憶で生きてます。

********************************
結果
中山11R ニュージーランドT
1着 8 ヤマカツエース
2着 9 グランシルク
3着 12 アルマワイオリ
馬連 8-9 2,940円
阪神11R サンスポ杯阪神牝馬S
1着 4 カフェブリリアント
2着 7 ベルルミエール
3着 12 ウリウリ
馬連 4-7 5,280円
阪神12R
1着 8 マルケサス
2着 4 スズカルパン
3着 1 クラシックメタル
馬連 4-8 6,750円
んー。
なんかもう、結果更新する気も起きないほどガックリ。
武に裏切られた感。
そして続報。
4月11日、中山競馬第11R・ニュージーランドT(GII)で1着に入線したヤマカツエース(牡3)が最後の直線コースで内側に斜行したため、ヤングマンパワー(牡3)の進路が狭くなる事象が発生した。これにより騎乗していた池添謙一騎手(35、栗東・フリー)に対し、開催4日間(4月18、19、25、26日)の騎乗停止処分が制裁として課せられている。
池添めーーーーーーー!!!!
ヤングマンのじゃましやがってーーーー!!!!!!!
