Aちゃんのコンドミニアムは、アラモアナセンターからもほど近いホブロンレーンにある。
立地はとてもいい。しかも31階で眺めはサイコー。
けれどもいかんせん古く、その眺めのいいベランダに出るためのドアが開かない。
管理人さんを呼び戻して何とか開けてもらったが、その後もサッシを20cm開け閉めするのに、全体重をかけ爪が折れそうな苦労をした。



↑やっと開けた20cm。眺めはいい。

そしてAちゃんからは事前に「カーテン間に合わなかった」という謎のメールがあったのだが、このことらしい。
何故2つだけはまってない!



白いレースカーテンは、セロハンテープで貼っていて、開けようとしたらドサッと落ちてきた(笑)
コントか!!



他にも洗面所の電気がつかないとか、コンセントが壊れているとか(最初自分の充電器の方が壊れたのかと焦った)、2部屋あるけどどっちももともと灯りが無くて、スタンドライトが1個だけだから、自分だけのときは一緒にスタンドを持ち歩けばいいんだけど、2人のときは片方の部屋が常に暗い、などなど、不便を言い出したら切りが無い。



引っ張った乾燥機のボタンが外れたときは、再び管理人呼び出した。
押して回すものだから問題無いらしい。
「前から外れてます」って。先に教えてろよ!焦ったよ!

けど、住めば都キラキラ
洗濯もできるし、食事も好きなもの買ってきて作れるから安上がりだし、電灯が無くても寝るだけなら別にかまわない。過去3回ハワイに行ったときは、毎度ホテルだったけれど、コンドミニアムって気楽でいい。

金曜の夜は窓からシェラトンワイキキビーチの花火も見えていい感じでした。



泊まりたいというお友達はご連絡ください。つなぎます。マジで。


そうそう、コンドには「ベンツの4駆が付いています」との話だったけれど、コンドの駐車場で見せてもらおうとしたら、管理人さんが「今、修理に出してます」と言う。

えっ?車ないの?

私は運転できないけど、ビシちゃんは運転する気マンマンなんだけど。
「車が付いてるから、って話だったんですが」
「はい。車はあります」
「どこに」
「これです。この車、僕がAさんに売ったんです」
って、アンタ、これ、さっきエンストしたよねー!!

つづく